神奈川県

相模・和田城 鎌倉幕府別当・和田義盛の居城 (和田氏館)

相模・和田城

スポンサーリンク



相模・和田城とは

相模・和田城は、神奈川県三浦市初声町(三浦郡和田郷)にある平城です。
源頼朝鎌倉幕府創設に大きく貢献したことが認められ、初代・侍所別当を任された和田義盛(和田小太郎義盛)の居城・館となります。
和田義盛の父・杉本義宗は、鎌倉の相模・杉本城ですので、和田義盛が16歳のときに父が死去したあと、鎌倉杉本城から和田郷へと移って居館を築いたとされています。
和田義盛は三浦義明の孫であるため、三浦一族の庇護も受けたものと推測しますが、実は三浦氏の宗家筋は和田義盛でした。


スポンサーリンク



もともとこの辺りは広大な穀倉地帯だったようで、三浦一族の食料庫や開拓拠点として館があったようです。
三浦一族が強かった背景には、この食糧豊かな三浦から兵糧の補給が滞りなくできたからとも考えられます。

そして和田義盛は三浦一門として源頼朝の平家打倒に協力し、従兄弟の三浦義村と共に鎌倉幕府の重臣となったのです。
和田館には、木曽義仲の妾・巴御前が預けられて、余生を送ったともされます。


スポンサーリンク



しかし、1213年、2代執権北条義時との間に確執が生じると、北条義時の挑発に乗る形で、北条氏を討つために挙兵します。
有名な和田合戦となると、同族の三浦義村に裏切られて敗北し、一騎当千と言われた和田一族は横山党横山時兼などと共に鎌倉・由比ガ浜で最後を遂げました。

周辺は住宅や農地などになっており、和田城の遺構をうかがい知ることはできませんが、下記の地図ポイント地点に和田城の石碑と解説板が道路脇にあります。

和田義盛旧里碑

近くにある天王社の境内に「和田義盛旧里碑」があります。

和田義盛旧里碑

これは大正時代に建てられたそうですが、末永く地元でも慕われているのがわかります。

三崎城 三浦氏の本拠地
5分でわかる「和田義盛」の要点解説
和田合戦~経緯と戦闘詳細【和田義盛の乱】
三浦義村の解説~裏切に裏切を重ねた最大勢力三浦氏と三浦義村の墓も
相模・岡崎城 三浦同寸の城
大多和城(太田和城・大田和城) 大多和義久の居城
三浦道寸(三浦義同)~三浦義同と三浦氏
北条時政の解説(わかりやすく)~執権としての生涯と牧の方「伊豆韮山にある願成就院」
新井城(荒井城)と三浦道寸の墓~三浦半島、三浦氏・三浦水軍の拠点
城ケ島~それは三浦半島の先端にある夢膨らむ島
関東のお城や史跡などの訪問に便利な地図


スポンサーリンク



コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

城迷人たかだ

投稿者の記事一覧

高田哲哉と申します。
20年以上戦国武将などの歴史上の人物を調査している研究家です。
日本全国に出張して城郭も取材させて頂いております。
資格は国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級など。

都道府県別


スポンサーリンク

只今人気のお城

城めぐり 2400城超えました

城めぐり
PAGE TOP