鳥取県

  1. 米子城

    米子城の解説【続日本100名城】中村一忠 横田村詮

    米子城とは米子城(よなごじょう)は久米城、湊山城とも言う、鳥取県米子市久米町にあり、山陰街道を見下ろす標高90m・比高88mの梯郭式平山城で国指定史跡に指定されています。続日本100名城にも選ばれました。最初の築城は不明です…

  2. 鳥取城

    鳥取城の解説【日本100名城】麓から天守までは結構登りますが見晴らしも素晴らしい

    鳥取城の戦い鳥取城(とっとり-じょう)は、鳥取県鳥取市東町にある山城で、日本100名城にも選…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 甲斐・小田野城の解説~安田義定・跡部景家に関連する山城 甲斐・小田野城
  2. 七尾城の解説 畠山義統と畠山義総 上杉謙信との七尾城の戦い 【日本100名城】 七尾城
  3. 明禅寺城 明禅寺の戦いで宇喜多直家の大勝利も 明禅寺城
  4. 丹後・谷垣城 (丹後・木積山城) 藤田氏輝 丹後・谷垣城
  5. 大矢部城のちょこっと解説~矢部二郎(三浦義澄)の若い頃の領地か? 大矢部城
  6. 加納城 岐阜城の代わりになった天下普請の平城 加納城
  7. 河村城 畝堀(障子堀)や深い堀が見事な山城 河村城

スポンサーリンク

PAGE TOP