岩手県
-
一関城 東北の要所となる城跡
陸奥・一関城(いちのせき-じょう)は、岩手県一関市の市街地に隣接する釣山(つりやま)にある山城で、標高は90m、比高は60mほどになります。別名は釣山館、釣山城、高崎城、篠見山城、鶴舞城とも言い、現在は釣山公園として整備されています。…
-
花巻城 稗貫氏の本拠地と稗貫広忠
花巻城とは花巻城(はなまき-じょう)は、岩手県花巻市花城町にある標高80mほどの平山城で、比…
-
岩谷堂城 江刺氏の本拠地
陸奥・岩谷堂城陸奥・岩谷堂城(いわや-どうじょう)は、岩手県奥州市江刺区岩谷堂字館山にある城…
-
浮牛城(上口内城) 大名行列「浮牛城まつり」も開催される城跡
陸奥・浮牛城(ふぎゅう-じょう)は、岩手県北上市口内町にある平山城で標高は140m、比高は30mとな…
-
人首城 アテルイの弟・大武丸の子である人首丸が籠城?
人首城(ひとかべ-じょう)は、岩手県奥州市江刺区米里字荒町にある山城で標高は210m、比高は50mほ…
-
二子城 和賀・稗貫一揆で落城する
-
陸奥・土沢城 盛岡藩の重要拠点 十二鏑館はどこに?
-
毒沢城(毒沢館) 伊達政宗の側室になった勝女姫のふるさとか?
-
柳之御所(平泉館) 奥州氏原氏の広大な屋敷跡
-
平泉・接待館の謎 源義経の最後になった衣川館か?
-
陸奥・衣川柵(並木屋敷) 安倍頼時と安倍貞任 前九年の役