越中三大山城

  1. 増山城

    増山城 攻防が続いた続日本100名城で広大な富山の山城

    増山城とは増山城(ますやまじょう)は、富山県砺波市にある山城で、標高は120m、比高は60mほどになります。別名は和田城と言い、越中・松倉城、越中・守山城とともに越中三大山城と称されます。国の史跡であり続日本100名城にも選…

  2. 越中・守山城

    越中・守山城(二上山城) 神保氏張による神保氏の復活

    越中・守山城(二上山城)越中・守山城(もりやま-じょう)は、富山県高岡市にある山城で、標高2…

  3. 越中・松倉城

    越中・松倉城 山の奥にある椎名氏の本城

    越中・松倉城は、富山県魚津市鹿熊にある標高430m、比高360mの規模が大きな山城です。別名は、…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 栃木城の解説 宇都宮が県庁所在地なのになんで栃木県なのか? 栃木城
  2. 日野江城 有馬晴信 沖田畷の戦いでは南蛮防衛での最新兵器を駆使か? 日野江城
  3. 姫路城の解説【世界遺産】見どころ 駐車場入口など見学・混雑情報~建てた人は?【日本100名城】 姫路城
  4. 堀越御所の解説(伝堀越御所跡)~堀越公方・足利政知と足利茶々丸をわかりやすく 堀越御所
  5. 岩崎城~小牧長久手の戦いでの岩崎城攻防戦 尾張・岩崎城
  6. 宇屋谷城の解説 神庭・神代神社【出雲国】 宇屋谷城
  7. 能登・末森城 土肥親真 能登の末森城の戦い 能登・末森城

スポンサーリンク

PAGE TOP