大分県
-
安岐城 激戦が繰り広げられた田原氏の本拠
豊後・安岐城(あきじょう)は、大分県国東市安岐町古城にある平城です。最初の築城は飯塚城主・田原親幸が1394年~1428年頃に築城したとされています。戦国時代になると、大友氏の一番の有力家臣が田原氏でした。本丸には天守もあったと…
-
豊後・高田城 見どころと大友家の家臣・高田鎮孝や高田正孝
豊後・高田城(たかだじょう)は、大分県豊後高田市玉津字本丸にある平山城で、別名は高田城、柴崎城とも呼…
-
中津城 続日本100名城みどころ・駐車場 広大な城下町のポイント
中津城(なかつじょう)は、大分県中津市二ノ丁にある梯郭式平城で、周防灘(豊前海)流れ込む中津川の河口…
-
大友氏館(大分) 整備されつつある大友家の本拠地
大友氏館(大分)豊後・大友氏館跡(大友氏遺跡)は、国の指定史跡となっており、大分県大分市顕徳…