神奈川県

石垣山城 (一夜城)【続日本100名城】一夜で築かれた築城方法と便利な訪問方法「アクセスと駐車場」も

石垣山城

スポンサーリンク



石垣山城 (一夜城)とは

小田原の石垣山城(いしがきやま-じょう)は、皆様ご承知の通り、豊臣秀吉小田原城攻めの際に、一夜にして石垣造りの城を出現させたことから「石垣山城」と用いる「一夜城」とも呼ばれています。
続日本100名城にも選ばれました。
小田原城からは直線で3キロの距離にあります。

天正18年(1590年)3月1日、豊臣秀吉は京都から出陣して、山中城など北条家の最終防衛線を突破し、4月6日には箱根湯本の早雲寺に着陣しました。
そして、小田原城を見下ろす笠懸山に、この日に登ったようで、築城を決断します。

以降、昼夜2交代制による、石垣山城の普請が開始されました。

石垣山城 (一夜城)

4月上旬には小田原城の包囲が完成し、22万のうち14万8千の軍勢が小田原城の攻囲に加わりました。
豊臣方の各大将の陣には堀と柵が廻らされたとの事です。

4月28日、芝山宗勝が芝弥八郎に宛てた書状では来月中には石垣山城が完成すると記載されており、5月14日、豊臣秀吉が北政所(おね)に宛てた書状では早くも石垣や台所が完成し、やがて御殿や天守も完成すると記されています。

伊達政宗が6月9日に続いて、6月10日にも謁見した際、前日には無かった白壁が完成していたと言います。
伊達政宗はこの白壁を「白紙によるもの」と見破ったので、豊臣秀吉や諸大名を感心させたと伝わります。


スポンサーリンク



6月26日、豊臣秀吉は陣所を石垣山城に移しました。
そして、その夜22時に一斉に鉄砲を放たせたとあります。

工期としては天正18年4月から6月26日までの約80日間が築城に費やされており「穴太衆」(あのう)関わっていたと考えられています。

城の周りの木々が目隠しとなって、小田原城から見えないように工事が行われていました。
そして、完成後すると夜を待って一斉に周囲の木を伐採したため、翌日の朝、小田原城にいた北氏勢の目には、一夜にして立派な城が、山の上に現れたと言う事で、ビックリしたわけですね。
しかも、重い大きな石を配置した、総石垣造りの山城です。

石垣山一夜城

たった80日間と言う、とても短い期間で築城した城ですので、私は、規模は小さいものだと思い込んでいたのですが、訪れてみてビックリ致しました。
ヘタな中世の城より広大で、しかも山の上です。
石垣に用いる石はわりと近くの山中より使用したようですが、それでも、重い大きな石をたくさん運んだのですから、スゴイです。
下記は二の丸から見た本丸跡です。

石垣山城の本丸

関東には石垣を用いた城などなかった時代ですので、さすが、天下人・豊臣秀吉です。
財力と動員力には、驚かせられます。

石垣山城の本丸跡

現在の石垣山城は、整備されていて犬の散歩にも良く、二の丸跡は芝生もあり、ピクニックも可能です。

石垣山城の案内図

下記写真は石垣山城から小田原城方面の展望です。
現在は木々が茂っており、余り展望が良くありません。
なんとか見えると言った感じです。

石垣山城から小田原を望む

腫れている日に撮影たものも掲載しておきます。
今では木があって、小田原城もよくは見えませんが、現地から気をつけて探せば、小田原城も見つかります。(とても小さく見えます)

石垣山城から小田原を望む

交通アクセス

石垣山城に行く場合には自動車が便利です。
早川小学校入口の信号から山に登ってた行くと道もわかりやすいです。(幅員狭くバス等不可)
ただし、かなり急坂をずっと上がって行きますので、ハイキング目的でなければ「自動車」の方が無難です。
新幹線や小田急ロマンスカーなど電車で小田原に赴いた場合にはカーシェアを安く利用して石垣山城に行くのも良いでしょう。
駐車場は無料で、下記のポッチを付けた箇所にあります。
新しい駐車場になり、喫茶店やトイレも新設されました。

石垣山城

どうしても歩きで行く場合には、JR早川駅より関白農道を経て徒歩約40分のハイキングとなります。
ただし、トレッキング・ポールなどは不要で、スニーカーで大丈夫です。
入場は無料と言うか、国指定史跡公園になっており、特に柵や門などはありませんので、24時間見学可能です。
ただし、城域に街灯などはありませんので、日没後は暗くて危険です。

なお、途中、道で迷っているクルマも良く見かけますので、カーナビで指定してお出かけになったほうが無難です。
カーナビが無ければ、Googleマップをスマホで起動して・・。

あと、歩きで行きますと、行きは結構な上り坂ですので、ご予算があれば、行きだけでも早川駅からタクシーがおすすめです。

小田原攻め小田原城 訪問記も是非ご覧ください。

山中城訪問記【山中城の戦い】北条氏の見事な山城
足柄城の本丸から望む富士山【足柄城訪問記】
堀秀政~かなり有能な武将なれど注目されていないのはもったいない?
早雲寺~北条5代の墓がある北条家菩提寺【箱根湯本】
訪問しておきたい神奈川県の城郭・寺院・古戦場など一覧リスト
豊臣秀吉の詳細解説 農民の木下藤吉郎が天下を取れた理由
日本のお城訪問に便利なオリジナル地図


スポンサーリンク



コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

城迷人たかだ

投稿者の記事一覧

高田哲哉と申します。
20年以上戦国武将などの歴史上の人物を調査している研究家です。
日本全国に出張して城郭も取材させて頂いております。
資格は国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級など。

都道府県別


スポンサーリンク

只今人気のお城

城めぐり 2400城超えました

城めぐり
PAGE TOP