戸吹城とは
戸吹城(とぶき-じょう)は東京都八王子市戸吹町・あきる野市上代継の堺にある平山城で、別名は根小屋城、新城、二城城、二条城とも言う。
東京サマーランドの背後にある標高218mの山(比高25m)が城域で、八王子側ではよく「根小屋城」と言う名称で登場し、また2つの峰に築かれていたようであきるの市側では二城城(二条城)として紹介されることが多い。
また「新城」と言う名称もあることを考慮すると、二城のどちらかは古くから存在していた可能性は高いだろう。
となると、武蔵・高月城の大石氏が滝山城を築いたころに整備したと考えるのが妥当か?
よって築城時期や築城者は不明だが、戦国時代の1568(永禄11年)以降に改修されたと考えられる。
そうなると滝山城の戦いの前か、そのあとに北条氏照が八王子城の工事を開始したと同じ時期に大改修されたとも推測できる。
ただし、城主などは伝わってないため、あまり重要視されることは無かったようだ。
スポンサーリンク
いずれにせよ、武蔵・滝山城が陥落直前までなったのため、武田勢に備えて高月城、戸吹城、網代城、武蔵・戸倉城、檜原城と秋川沿いの防衛線を強化したのでしょう。
交通アクセス
城下町(根小屋)は谷間となっている南側にあったようで登城する場合には南側の小さな橋を渡ったところからとなる。
ただし、駐車場も無さそうで不法侵入は警察に通報されると言う情報や、遊歩道(かたらいの路秋川丘陵コース?)が崩落していて主郭までたどり着けず関東で一番危ない城跡などと言う情報もあり、ビビリーなので遠景撮影に留めた。
また、サマーランド側からは登れないとの事。
駐車場はないので、戸吹城の登城口の場所を当方のオリジナル地図にてポイントしている。
・高月城 圓通寺 大石家の本拠地 二宮城も
・武蔵・滝山城 続日本100名城に選ばれた遺構は見応えある東京の城跡
・檜原城の解説~平山正泰の居城で横地吉信(横地監物)が逃げたとされる「檜原城の戦い」
・幸神屋敷の解説~平山綱景の屋敷か?
・武蔵・伊奈城/上平井館 (あきる野)~平井半兵衛の居城か?
・武蔵・戸倉城の解説~小宮憲明の築城で大石定久の隠居城
・阿伎留城の解説~三宮綱遠と三ノ宮大明神・あきる野を見下ろす山城
・八王子城の解説【日本100名城】東京にある本格的な登れる城跡
この記事へのコメントはありません。