山梨県

小物成山城 (甲斐・大野城)のちょこっと解説~徳川勢が大改修か?大規模な甲斐の山城

小物成山城 (甲斐・大野城)

スポンサーリンク



小物成山城 (甲斐・大野城)

小物成山城 (こものなりやま-じょう) は、山梨県笛吹市御坂町大野寺にある標高608mの山城。
別名は、甲斐・大野城、甲斐・愛宕山城とも言い、北麓には福光園寺がある。

1986年に遺構が確認されたが、城の規模は東西約400メートル、南北約600メートルと、甲斐では大規模な山城と言え、戦国時代まで使用されたようだ。

甲斐国志によると「大野寺村ノ小物成山ヲ城山ト呼ブ」との表記があり、古くから山城として使わていたと推測できる。
恐らくは、甲斐・小山城の詰め城が小物成山城 (甲斐・大野城)であったのだろう。

それを天正壬午の乱の際、甲斐・小山城に入った鳥居元忠など徳川勢が、御坂路反対側の甲斐・旭山砦と同様に改修したのかも知れない。

福光園寺の南にある獣よけゲートから尾根へのルートがあるが、登山道は不明瞭で危険個所もあるとの事。
なお、小物成山城の真下をリニア新幹線のトンネルが通過する。

鳥居元忠~伏見城で華々しく散り忠義を貫いた三河武士
天正壬午の乱の全容~神流川の戦いから北条・徳川の勢力争い
本栖城(本栖城山)の解説~渡辺守(渡辺囚獄佑守)
甲斐・旭山砦 (甲斐・旭山城)の解説~黒駒の戦いを見下ろした御坂道の監視山城
関東周辺のお城や史跡などの訪問に便利な地図


スポンサーリンク



コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

城迷人たかだ

投稿者の記事一覧

高田哲哉と申します。
20年以上戦国武将などの歴史上の人物を調査している研究家です。
日本全国に出張して城郭も取材させて頂いております。
資格は国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級など。

都道府県別


スポンサーリンク

只今人気のお城

城めぐり 2400城超えました

城めぐり
PAGE TOP