駐車場あり

  1. 犬山城

    犬山城の解説【日本100名城】日本最古の天守閣は【国宝】犬山城の写真と駐車場情報も

    名称 : 犬山城、 白帝城場所 : 尾張国形態 : 平山城天守 : 複合式望楼型 3層4階地下2階(現存)遺構 : 現存天守・石垣・土塁築城年 : 戦国時代1537年指定文化財 : 国宝・国史跡犬山城とは…

  2. 大和・馬ヶ脊城(大和・馬坂城)

    大和・馬ヶ脊城(大和・馬坂城)のちょこっと解説~片岡氏が整備か?

    大和・馬ヶ脊城大和・馬ヶ脊城(うまがせ-じょう)は奈良県北葛城郡王寺町本町にある山城で、大和…

  3. 豊島清光館(豊島氏館)

    豊島清光館(豊島氏館)の解説~豊島清元の居館で豊島氏発祥の地

    豊島清光館(豊島氏館)とは豊島清光館(としまきよみつやかた)は、東京都北区豊島にある平城(館…

  4. 伊奈城址公園の碑

    三河・伊奈城の解説~徳川家の家紋「三葉葵の紋」発祥の地

    三河・伊奈城とは三河・伊奈城(いなじょう)は愛知県豊川市にある平城です。豊川市は、豊橋市…

  5. フルスト原遺跡

    フルスト原遺跡(オヤケアカハチ屋敷・大浜フルストバル城)オヤケアカハチ(遠弥計赤蜂)~オヤケ赤蜂之碑

    フルスト原遺跡フルスト原遺跡(フルストばるいせき)は、沖縄県石垣市大浜にある館跡(グスク)と…

  6. 石垣島・平久保遠見台(先島諸島火番盛)

    石垣島・平久保遠見台(先島諸島火番盛)~平久保崎灯台

  7. 小城盛(クスクムイ火番盛)

    竹富島・小城盛(クスクムイ火番盛)~八重山諸島・竹富島の砦跡

  8. 黒島番所

    黒島番所・プズマリ(黒島・先島諸島火番盛)~八重山諸島・黒島の砦跡

  9. 川尻城の看板

    三河・川尻城の解説 ~いざ奥平家を再興へ!~

  10. 賤機山城

    賤機山城のちょこっと解説~今川家第4代当主・今川範政

  11. 遠江・久野城

    遠江・久野城の解説~久野宗能の活躍と武田勢を撃退した袋井の城跡

都道府県別

おすすめ記事

  1. 竹田城 日本100名城で日本屈指の山城 赤松広秀と雲海話題も 竹田城
  2. 三河・伊奈城の解説~徳川家の家紋「三葉葵の紋」発祥の地 伊奈城址公園の碑
  3. 長篠城の解説 武田と徳川が奪い合った激戦地 長篠城
  4. 近江・八幡山城 わずか10年の歴史も現代に残る風情豊かな城下町の楽しみ方 近江・八幡山城
  5. 相模・厚木城 (厚木館) 厚木氏の館跡 相模・厚木城 (厚木館)
  6. 讃岐・高松城~天守復元に向けて整備が進む日本100名城 讃岐・高松城
  7. 小谷城のみどころ「小谷城の戦い」浅井家の滅亡・浅井御殿も【日本100名城】 小谷城

スポンサーリンク

PAGE TOP