平山城

  1. 延岡城(懸城)

    延岡城(縣城)【続日本100名城】延岡市をいつまでも見守る石垣も立派な城

    延岡城(縣城)とは日向・延岡城(のべおかじょう)は五ヶ瀬川と大瀬川が合流する地点にある標高51.7mの城山と呼ばれる独立丘陵にあり、縣城、亀井城とも言う梯郭式平山城です。続日本100名城、日本の歴史公園100選にも認定されました…

  2. 門川城

    門川城と米良四郎右衛門(米良祐次)

    門川城日向・門川城(かどがわ-じょう)は、狗山城とも言う標高29mの平山城で、比高は20mに…

  3. 人吉城

    人吉城 日本100名城にも選出されている石垣などが立派な城

    人吉城とは人吉城(ひとよしじょう)は、鎌倉時代に源頼朝に仕えた遠江国相良荘の相良長頼が、12…

  4. 日知屋城

    伊東祐邑と日知屋城~キレイな海に囲まれた堅城と鵜戸神社

    日知屋城とは日知屋城(ひちや-じょう)は、別名を船岡城とも呼ばれる海に面した丘城(海城)で標…

  5. 日向・西城

    日向・西城~山陰百姓一揆の舞台にもなった宮崎県の山城

    日向・西城(にしの-しろ)は、宮崎県日向市東郷町山陰丙にある丘城(平山城)で、耳川の比高40mの断崖…

  6. 高鍋城(財部城)

    高鍋城(財部城)と小浪川の戦い~財部土持氏の本拠地

  7. 綾城と内屋敷城~中世の山城を復元「伊東尹祐と綾の乱」も

  8. 撫養城

    撫養城~阿波の入口にある防衛拠点と模擬天守

  9. 土佐泊城

    土佐泊城と阿波水軍の頭領・森元村と森村春

  10. 阿波・木津城

    阿波・木津城と篠原自遁の攻防~東条実光も

  11. 阿波・大西城

    阿波・大西城~歌舞伎の中村勘三郎さんご先祖様の城跡

都道府県別

おすすめ記事

  1. 袋城(清水袋城)の解説~武田水軍の基地である海城 袋城(清水袋城)
  2. チャランケチャシ【国史跡】北海道オホーツク海に面した網走の桂ヶ岡砦跡 桂ヶ岡砦跡
  3. 田丸城をわかりやすく解説【続日本100名城】伊勢・田丸城の様子「田丸直昌とは」 田丸城
  4. 上野・山上城 山上道及(山上氏秀)の居城
  5. 丹後・下岡城 一色氏滅亡の影で犠牲となった家臣たち 丹後・下岡城
  6. 小野路城(結道城)と鎌倉古道 東京にある素朴な風景 小野路城
  7. 皆川城の解説 皆川氏の本拠地 皆川城

スポンサーリンク

PAGE TOP