神奈川県
-
相模・田代城 内藤秀勝が築城したか?
相模・田代城(たしろ-じょう)は、神奈川県愛甲郡愛川町田代にある平山城です。街道沿いにある地形であるため、防御は弱いです。最初の築城は不明ですが、小田原城の北条家臣である内藤下野守秀勝(内藤秀勝)が半原・田代・角田にて137貫文を領…
-
伏馬田城(尾崎城) 尾崎掃部助の本拠
伏馬田城(ふせまだ-じょう)は、神奈川県相模原市緑区牧野にある山城です。相模原から道志に繋がる、…
-
奥牧野城 奥牧野城山 牧野の戦い
奥牧野城(おくまきの-じょう)は、神奈川県と山梨県との県境、神奈川県相模原市緑区の藤野町奥牧野のある…
-
七沢城 扇谷上杉家の相模重要拠点 徳雲寺
七沢城(七沢要害)(ななさわじょう)は、神奈川県厚木市七沢にある標高100m、比高18mの山城です。…
-
相模・石田城 石田為久の石田館
相模・石田城(石田館)とは相模・石田城(いしだ-じょう)は、神奈川県伊勢原市石田にある平城(…
-
相模・岡崎城 三浦同寸の城
-
相模・真田城 大森藤頼自刃の地?
-
相模・糟屋館(上杉定正の館跡) 扇谷上杉家糟屋館
-
相模・丸山城 糟屋館跡【神奈川県伊勢原市】高部屋神社
-
河村城 畝堀(障子堀)や深い堀が見事な山城
-
河村館跡(土佐屋敷跡)