平城

  1. 海老名氏館

    海老名氏館 相模で歴史を誇る有鹿神社【神奈川県海老名市】

    海老名氏館海老名氏館(えびなし-やかた)は、神奈川県海老名市にある平城(館跡)です。海老名市を本拠とする海老名氏は、横山党の一族とされますが、一般的には横山党の横山盛兼の子である横山季兼を、源有兼が養子に迎えたとされます。そ…

  2. 葛西城

    葛西城 けっこう大規模だった東京の城跡

    葛西城とは葛西城(かさい-じょう)は、東京都葛飾区青戸にある平城です。中川の蛇行している…

  3. 三河・寺部城

    三河・寺部城とは 寺部・鈴木氏

    三河・寺部城三河・寺部城(てらべじょう)は、西を矢作川にて守られている平城で、Jリーグ「名古…

  4. 四稜郭

    四稜郭とは 歴史 みどころ

    四稜郭(しりょうかく)は、北海道函館市陣川町にある平城(堡塁)です。北海道の函館と申しますと「五…

  5. 洲崎館(上之国館)

    洲崎館(上之国館) 上ノ国の新拠点

    洲崎館(すざきだて)は、北海道檜山郡上ノ国町字北村にある平城(館跡)で、上ノ国洲崎館、上之国館とも書…

  6. 米沢城

    米沢城のわかりやすい解説を写真と~上杉神社【続日本100名城】

  7. 土佐・国司館

    土佐・国司館(紀貫之邸跡) 平安時代に土佐を治めた中心地

  8. 河越城

    川越城(河越城)【日本100名城】本丸御殿 東京からも近い城下町の風情

  9. 武蔵・菖蒲城

    武蔵・菖蒲城 クイズの神様で知られる久伊豆神社?

  10. 種垂城

    種垂城 小田顕家が隠居した城 小田朝興

  11. 騎西城

    騎西城(私市城) 土塁も残る成田氏傘下の城跡

都道府県別

おすすめ記事

  1. 牟礼砦の歴史解説~北条綱種(北条綱高・高橋綱種)が活躍した三鷹の城跡 牟礼砦
  2. 膳所城 江戸幕府による天下普請第1号の城跡 膳所城
  3. 相模・田代城 内藤秀勝が築城したか? 相模・田代城
  4. 紀伊・周参見城 安宅氏と血縁関係で生き延びた周参見氏 紀伊・周参見城
  5. 大柳館(富喜楽城)のちょこっと解説~平常家から上総氏の本拠になり千葉常秀の領地になった? 大柳館
  6. 豊島清光館(豊島氏館)の解説~豊島清元の居館で豊島氏発祥の地 豊島清光館(豊島氏館)
  7. 深溝城 ~三世代が家康に殉じた深溝松平家の居城~ 深溝城看板

スポンサーリンク

PAGE TOP