武蔵国

  1. 荏田城

    荏田城 なかなか歴史ある横浜の城跡

    荏田城とは荏田城(えだじょう)は、神奈川県横浜市青葉区荏田町にある平山城で、別名は荏田城山とも言います。標高は42m、比高は24mほどの丘陵で、西側は東名高速が通っており、一部、削られている模様です。古鎌倉街道と、矢倉沢往還…

  2. 有馬城山

    有馬城山 (武蔵・有馬城) 削られている城

    有馬城山 (武蔵・有馬城)有馬城山(ありましろやま)は神奈川県川崎市宮前区有馬にある、多摩丘…

  3. 山田城山

    山田城山 (鎌田氏館) 鎌田政清 (鎌田正清、鎌田政家、鎌田正家、鎌田兵衛正清)

    山田城山 (鎌田氏館)とは武蔵・山田城山(やまた-しろやま)は、神奈川県横浜市都筑区南山田町…

  4. 井田城

    武蔵・井田城 古墳も利用した?川崎の謎の城

    武蔵・井田城とは武蔵・井田城(いだ-じょう)は、神奈川県川崎市中原区井田にある平山城で、標高…

  5. 武蔵・矢上城

    武蔵・矢上城 北条家の家臣・中田加賀守の本拠地

    武蔵・矢上城(やがみ-じょう)は、神奈川県横浜市港北区日吉にある平山城です。別名は、中田加賀守館…

  6. 河崎氏館

    河崎氏館 (武蔵・川崎城) 多摩川の崎にあった河崎基家の本拠地

  7. 潮田館

    潮田館 潮田光行 潮田光永 (今川氏の一族)

  8. 恩田城

    恩田城 横浜の古い城跡

  9. 笹下城

    笹下城 間宮氏が城主を務めた横浜の拠点のひとつ

  10. 武蔵・柚木城(由木城)

    武蔵・柚木城(由木城) 柚木城跡の永林寺と大石定久像・大石家墓所

  11. 井草屋敷(井草城)

    井草屋敷(井草城) 井草忠政(井草越前守忠政)・井草織部

都道府県別

おすすめ記事

  1. 花沢城の解説「花沢城の戦い」小原鎮実(大原資良)が守った城跡 花沢城
  2. 相模・中村館の解説~中村宗賢(中村民部少輔宗賢)の居城か? 相模・中村館
  3. 日向・飫肥城の解説【日本100名城】風情ある城下町は超オススメの観光スポット 飫肥城
  4. 三河・黒川城のちょこっと解説~熊谷実長と熊谷直安の逃亡先?熊谷玄蕃(平谷玄蕃)の蟄居先 三河・黒川城
  5. 武蔵・比企氏館(比企能員館)の解説~東松山にある比企能員の本拠地推定地 武蔵・比企氏館
  6. 千石堀城 和泉にて対抗した根来衆の砦 千石堀城
  7. 横手城 小野寺氏が本拠地にした出羽の拠点 横手城

スポンサーリンク

PAGE TOP