駐車場あり

  1. 伊豆・丸山城

    伊豆・丸山城 富永山随(富永左兵衛尉)の伝説

    伊豆・丸山城伊豆・丸山城は静岡県田方郡土肥町八木沢にある山城(海城)で、標高は110m、比高110mとなります。戦国時代となり、伊豆の西海岸には、小田原城の北条家の「北条水軍」の城がいくつもありました。この伊豆・丸山城は…

  2. 伊豆・狩野城

    伊豆・狩野城【工藤茂光】(狩野茂光)と最後の城主である狩野道一

    伊豆・狩野城とは伊豆・狩野城(かの-じょう)は、別名を柿木ノ城(かきぎのじょう)とも言う下田…

  3. 撫養城

    撫養城~阿波の入口にある防衛拠点と模擬天守

    撫養城(むやじょう)は、徳島県鳴門市撫養町林崎にある平山城で、阿波・岡崎城、林崎城とも言います。…

  4. 土佐泊城

    土佐泊城と阿波水軍の頭領・森元村と森村春

    土佐泊城(とさどまり-じょう)は、徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦にある大毛島にある平山城です。戦国時…

  5. 洲本城

    洲本城の歴史をどこよりも詳しく【続日本100名城】淡路島の中心地となった城下

    洲本城とは洲本城(すもとじょう)は、淡路島とにる兵庫県洲本市にある、標高132mの平山城(比…

  6. 阿波・木津城

    阿波・木津城と篠原自遁の攻防~東条実光も

  7. 引田城

    引田城の解説【続日本100名城】四宮光武 讃岐の寒川元隣がもいた戦国時代も

  8. 虎丸城

    虎丸城~三好勢が逃げ込んだ四国最後の砦

  9. 讃岐・高松城

    讃岐・高松城~天守復元に向けて整備が進む日本100名城

  10. 阿波・川島城

    阿波・川島城~阿波九城のひとつと軍師・林能勝

  11. 徳島城

    徳島城の解説【日本100名城】立派な石垣と堀は意外にも見どころ満載

都道府県別

おすすめ記事

  1. 富崎城 神保長職の本拠だった城跡か? 富崎城
  2. 越中・守山城(二上山城) 神保氏張による神保氏の復活 越中・守山城
  3. 岩殿山城(いわどのやまじょう)~東国一の難攻不落と言われた絶壁 岩殿山城
  4. 上州安中の八幡平陣城址 簗瀬八幡平首塚 (上野・八幡平陣城) 上野・八幡平陣城
  5. 加治木城とは 加治木氏の本拠地 加治木城
  6. 井草屋敷(井草城) 井草忠政(井草越前守忠政)・井草織部 井草屋敷(井草城)
  7. 加久藤城とは~島津義弘の正室「実窓夫人・宰相殿」がずっと住んだ城 加久藤城

スポンサーリンク

PAGE TOP