駐車場あり

  1. 鶴ケ岱チャランケ砦跡

    モシリヤ砦跡と鶴ケ岱チャランケ砦跡~釧路のチャシ(砦跡)

    北海道にはアイヌ人が築いたチャシ(砦)がたくさん見受けられますが、このページでは釧路市街地にあるチャシのふたつをご紹介してみます。モシリヤチャシモシリヤと言うのはアイヌ語で「島のある川」と言う意味になります。1751年(…

  2. 諏訪原城

    諏訪原城(諏訪之原城、牧野城)【続日本100名城】武田家築城・今川氏真城番・徳川家

    諏訪原城とは遠江・諏訪原城(すわはら-じょう)は、静岡県島田氏にある平山城(丘城)になり、国…

  3. 桂ヶ岡砦跡

    チャランケチャシ【国史跡】北海道オホーツク海に面した網走の桂ヶ岡砦跡

    桂ヶ岡砦跡(かつらがおか-ちゃしあと)は、国の史跡にも指定されている、近世アイヌ文化期(江戸時代)の…

  4. 武節城

    武節城~長篠敗戦のあと武田勝頼が命からがら逃れた城

    武節城武節城(ぶせつじょう)は愛知県豊田市武節町にある別名を地伏城(じふせ)・竜の城とも呼ぶ…

  5. 水口岡山城

    水口岡山城の解説 長束正家の夢破れた甲賀の本拠地

    1600年9月15日、関ヶ原の戦いで敗れてしまった石田三成。石田三成に味方した西軍諸将は、関ヶ原…

  6. 伏見城

    伏見城の観光情報~伏見城の戦いでの鳥居元忠

  7. 竹中氏陣屋

    竹中氏陣屋(岩手城)~堅固な城門や虎口がコンパクトに残っている名城

  8. 尾張・岩崎城

    岩崎城~小牧長久手の戦いでの岩崎城攻防戦

  9. 肥後・内牧城

    肥後・内牧城と内牧御茶屋~加藤一族である加藤可重と加藤正方も

  10. 仙台城

    仙台城(青葉城)の解説【日本100名城】伊達政宗の豪華絢爛の墓所「瑞鳳殿」

  11. 田中城

    駿河・田中城~武田家が改修した武田氏流城郭・依田信蕃

都道府県別

おすすめ記事

  1. 相模・大磯城(小磯城) 富士山も綺麗にの望める湘南の山城 相模・大磯城(小磯城)
  2. 福井城(結城氏北ノ庄城)【続日本100名城】今も昔も福井の拠点となる立派な城構え 福井城(結城氏北ノ庄城)
  3. 日本の訪れたい城の一覧リスト~有名どころの城跡 170選 日本の有名な城リスト
  4. 沼田城【続日本100名城】真田信之と小松姫の居城となった上野国の要 沼田城
  5. 赤塚城 千葉胤賢など千葉一族の城跡 赤塚城
  6. 葛山かくれ城(葛山古城) 葛山かくれ城(葛山古城)
  7. 備後・三原城【続日本100名城】小早川家が築城した本格的な水軍城 備後・三原城

スポンサーリンク

PAGE TOP