投稿者の記事一覧

城迷人たかだ

高田哲哉と申します。
20年以上戦国武将などの歴史上の人物を調査している研究家です。
日本全国に出張して城郭も取材させて頂いております。
資格は国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級など。

  1. 上野・磯部城

    上野・磯部城 手つかずの縄張りが楽しめる安中・磯部城

    上野・磯部城とは上野・磯部城は、群馬県安中市鷺宮新地城山の磯部城址公園にある平山城になります。戦国時代、1561年、国峯城を攻略した武田信玄は、群馬県の南部にある鏑川流域を支配に加えます。そして、安中城や箕輪城を攻略する最前…

  2. 木部北城

    木部北城 木部範虎と木部貞朝

    木部北城は群馬県高崎市阿久津町にある平城です。現在ある玄頂寺の境内が木部北城跡と言う事になります…

  3. 徳合城(得合館)

    徳合城(得合館) 日本海側の山里にある広大な防衛線

    徳合城(とくあいじょう) は、新潟県糸魚川市徳合にある山城で、比高は140mもあります。標高31…

  4. 清崎城(糸魚川城)

    清崎城(糸魚川城) 高田藩の改易に翻弄された城跡

    清崎城(糸魚川城)とは清崎城(きよさきじょう)は、新潟県糸魚川市一の宮にある平城で、場所の地…

  5. 長安寺館

    長安寺館 城主不詳の黒部にある館跡

    長安寺館(ちょうあんじ-やかた)は、富山県黒部市若栗にある平城です。長安寺がある場所が、長安寺館…

  6. 越中・内山城

    越中・内山城 越中守護の井上俊清が逃げ込んだ砦

  7. 安岐城

    安岐城 激戦が繰り広げられた田原氏の本拠

  8. 柳川城

    柳川城 難攻不落の堅城も遺構が乏しい

  9. 久留米城

    久留米城 石垣が残る本格的な城跡

  10. 蓮池城

    肥前・蓮池城 少弐冬尚 小田鎮光 阿安姫(お安)の逸話

  11. 獅子ヶ谷城

    獅子ヶ谷城 非常に歴史が深い横浜の古城

都道府県別

おすすめ記事

  1. 由井氏館とは 八王子にある由井氏の館跡 由井氏館
  2. 井平城 仏坂の戦い 武田勢の井伊谷侵攻と井伊一族の井伊直成 旧鳳来寺街道
  3. 真田本城跡(松尾城)訪問記・写真集~真田家のふるさと 真田本城跡(松尾城)
  4. 後閑城の解説「後閑氏の存亡」後閑信純とは 後閑城
  5. 和歌山城 紀州藩の大城郭で麗しき日本100名城 和歌山城
  6. 宇都宮城の解説 宇都宮城釣天井事件 宇都宮城
  7. 鈴垂城 (鈴垂山城) 亀井秀綱の居城 鈴垂城 (鈴垂山城)

スポンサーリンク

PAGE TOP