駐車場あり

  1. 朽木城(朽木陣屋)

    朽木城(朽木陣屋) 朽木西山城

    朽木城(朽木陣屋)は、滋賀県高島市朽木野尻にある平城で、別名は朽木館、朽木屋敷とも言います。朽木谷(くつき-だに)は、朽木氏が鎌倉時代より支配しており、戦国時代には朽木元綱(くつき-もとつな)が領主でした。朽木元綱は、1600年、関…

  2. 朽木氏岩神館

    朽木氏岩神館 旧秀隣寺庭園(足利庭園) 朽木元綱

    朽木氏岩神館(くつきし-いわがみやかた)は、滋賀県高島市朽木岩瀬にある丘城で、秀隣寺庭園とも呼ばれま…

  3. 近江・清水山城

    近江・清水山城 高島七頭宗家の本拠地

    近江・清水山城(しみずやま-じょう)は、滋賀県高島市新旭町にある標高226m、比高110mほどの山城…

  4. 近江・長浜城

    近江・長浜城のみどころ 琵琶湖の湖畔に残る太閤井戸 羽柴秀吉築城

    近江・長浜城とは近江・長浜城(ながはまじょう)は、滋賀県長浜市公園町にある平城で、羽柴秀吉(…

  5. 小谷城

    小谷城のみどころ「小谷城の戦い」浅井家の滅亡・浅井御殿も【日本100名城】

    小谷城とは近江・小谷城(おだにじょう)は、滋賀県長浜市湖北町にある標高495mの小谷山(伊部…

  6. 大溝城

    大溝城 琵琶湖の名城も今はこの姿

  7. 坂本城

    坂本城 明智と共に隆盛し滅びた琵琶湖の名城

  8. 大津城

    大津城 想像豊かに見学したい琵琶湖の湖城

  9. 打下城

    打下城 琵琶湖を望む林員清の本拠地

  10. 膳所城

    膳所城 江戸幕府による天下普請第1号の城跡

  11. 肥田城

    肥田城 高野瀬秀隆 野良田の戦い

都道府県別

おすすめ記事

  1. 茅ヶ崎城 横浜の整備保存された茅ヶ崎城址公園 茅ヶ崎城
  2. 加久藤城とは~島津義弘の正室「実窓夫人・宰相殿」がずっと住んだ城 加久藤城
  3. 雉岡城 (雉ヶ岡城)わかりやすい解説~横地忠春が守った城跡 雉岡城 (雉ヶ岡城)
  4. 横田山城の解説 秋上久家(秋上宗信) 横田山城
  5. 相模・下鶴間城 (下鶴間城山) 山中貞信 山中貞住 下鶴間城 (下鶴間城山)
  6. 鱒沢城(鱒沢館) 鱒沢広勝の謀反 鱒沢城(鱒沢館)
  7. 武蔵・松山城 上田朝直 上杉/武田/北条/豊臣と何度も攻撃された松山城 武蔵・松山城

スポンサーリンク

PAGE TOP