平城

  1. 下総・豊田館

    向石毛城とは~平良将の本拠地を引き継いだ平将門【下総・豊田館】

    下総・豊田館向石毛城(下総・豊田館)は、茨城県常総市向石下にある平城で西館とも呼ばれる。最初の築城は平安時代の平良将とされる。なお、単純に「下総・豊田城」と言う城跡も近くにあるので混同しないよう注意が必要となる。平良…

  2. 常陸・大串陣営(大串の館・源護陣営)

    常陸・大串陣営(大串の館・源護陣営)~常陸大掾の源護とは

    源護陣営(みなもとのまもるじんえい)は茨城県下妻市大串にある平城。下妻・大串陣営、大串の館など色…

  3. 下総・網戸城

    下総・網戸城(阿知戸城)の解説~東漸寺(木曽義昌・真理姫供養塔)と木曽義昌公史跡公園

    下総・網戸城(阿知戸城)下総・網戸城(あじど-じょう)は、千葉県旭市イにある平城。別名は…

  4. 百村館

    百村館(東京都稲城市)のちょこっと解説~全く謎の館跡

    百村館とは百村館(もむら-やかた)は東京都稲城市百村にある館跡です。百村城の最初の築城や…

  5. 常陸・神宮寺城

    常陸・神宮寺城のちょこっと解説~南朝の北畠親房が関東で挙兵した最初の地

    常陸・神宮寺城常陸・神宮寺城 (じんぐうじ-じょう) は、茨城県稲敷市神宮寺にある平城。…

  6. 大柳館

    大柳館(富喜楽城)のちょこっと解説~平常家から上総氏の本拠になり千葉常秀の領地になった?

  7. 常陸・古渡城

    常陸・古渡城のちょこっと解説~甲賀忍者・山岡景友が大名になった霞ケ浦湖畔の城跡

  8. 古間木城

    古間木城のちょこっと解説~渡邉宗隆・渡邉宗重・渡邉元義・渡邉勝重らの常陸の居城

  9. 岡城看板

    三河・岡城の解説~若き頃の徳川家康・城攻めに苦心惨憺

  10. 源義清館(昭和町)

    源義清館(昭和町)の解説~源義清 (武田冠者)隠居の舘跡か?義清神社・おこんこん山

  11. 木曽義仲公館

    木曽義仲公館(木曽・旗挙八幡宮)~木曾義仲の屋敷跡

都道府県別

おすすめ記事

  1. 港山城(湊山城) 築城時からの三津の渡し舟が無料運航?【伊予・港山城】 伊予・港山城
  2. 武蔵・小山城はどこにあったのか? 札次神社の伝承 (東京都町田市) 子種石
  3. 五稜郭の解説【日本100名城】箱館戦争と蝦夷共和国 日本最後の内戦 五稜郭
  4. 神尾山城(本目城) 柳本賢治の解説も 波多野一族として奮戦する 神尾山城
  5. 陸奥・北田城の解説~会津盆地の真ん中にある館跡 陸奥・北田城
  6. 出雲・平田城の解説 出雲・平田城
  7. 龍ノ口城(龍口城・龍の口城) 岡清三郎(岡剛介)による穢所元常の暗殺 龍ノ口城(龍口城・龍の口城)

スポンサーリンク

PAGE TOP