下総国

  1. 亥鼻城(千葉城)

    亥鼻城(千葉城)の解説~千葉胤直が最後の千葉氏宗家

    亥鼻城(千葉城)とは亥鼻城 (いのはな-じょう) は、千葉県千葉市中央区にある平山城で、標高は21m、比高18mです。別名は、猪鼻城とも書きますが、一般的には千葉城が使われることも多いです。最初の築城としては、平安時代末期の…

  2. 生実城

    生実城の解説(北小弓城) 原胤清・原胤貞・原胤栄【足利義明の小弓御所】 

    生実城(北小弓城)とは生実城(おゆみじょう)は、千葉市中央区生実町にある平山城で、標高は12…

  3. 小弓城 (小弓館)

    小弓城 (小弓館)の解説 古い館跡の可能性もある千葉の原氏居城

    小弓城(おゆみじょう)は、千葉県千葉市中央区南生実町にある平山城で、標高は26m、比高20mほどにな…

  4. 臼井城

    臼井城の解説【臼井城の戦い】臼井景胤・白井胤治の奮闘

    臼井城とは臼井城 (うすい-じょう) は、千葉県佐倉市臼井字城之内にある平山城で、標高は26…

  5. 師戸城

    師戸城の解説 印旛沼を望む師戸四郎の居城

    師戸城とは師戸城(もろとじょう)は、千葉県印西市師戸にある平山城で標高28m、比高は23mに…

  6. 下総・志津城

    下総・志津城の解説~志津胤氏と最後に奮戦した妻

  7. 謙信一夜城(王子台砦)

    謙信一夜城(王子台砦)【上杉勢の臼井城の戦い】

  8. 下総・飯野城

    下総・飯野城 印旛沼の監視を行う砦か?

  9. 木出城

    木出城の解説【千葉のひっそりとした城跡】

  10. 下総・小金城

    下総・小金城(大谷口城) 江戸川沿い最大の平山城

  11. 下総・花輪城

    下総・花輪城 田島時定の居城

都道府県別

おすすめ記事

  1. 栗原城(鷲宮城) 関東最古と言われる鷲宮神社 栗原城(鷲宮城)
  2. 源常館~浪岡北畠家が最初に本拠地とした岩木山も望む台地 源常館
  3. 井平城 仏坂の戦い 武田勢の井伊谷侵攻と井伊一族の井伊直成 旧鳳来寺街道
  4. 紀伊・手取城 玉置直和と玉置永直の本拠地 紀伊・手取城
  5. 常陸・多気山城(多気城) 多気義幹 筑波の北条にある関東七名城 多気山城(多気城)
  6. 栖吉城 越後・長尾家一門筆頭の居城 栖吉城
  7. 肥前・名護屋城の解説【日本100名城】全国から30万もの兵の陣立てをした広大な豊臣秀吉の城 肥前・名護屋城

スポンサーリンク

PAGE TOP