駐車場あり

  1. 浄福寺城(案下城)

    浄福寺城(案下城) 浄福寺 大石家が築城し北条家が改修した山城

    浄福寺城(じょうふくじじょう)は、東京都八王子市下恩方町の山城で、標高360m(比高約150m)の山の尾根上に、曲輪・空堀・土塁のなど遺構が残されています。築城は1384年で、関東管領・上杉憲顕に仕えた、二宮城主(二宮館主)・大石信重(…

  2. 陣馬山烽火台

    陣馬山烽火台 陣馬山の陣 和田峠情報も

    陣馬山烽火台は東京都八王子市上恩方町にある山城(砦)で、和田峠の抑え・守備を担っていました。相模…

  3. 景信山烽火台

    景信山烽火台~行き方と歴史 (東京都八王子市)

    景信山烽火台とは景信山烽火台は東京都八王子市裏高尾町にある山城(砦)で、北条氏照の重臣・横井…

  4. 小仏城山

    小仏城山 城山の歴史と小仏峠 行き方

    小仏城山とは小仏城山(こぼとけ-しろやま)は、東京都八王子市と神奈川県相模原市緑区との境にあ…

  5. 宿毛城

    宿毛城とは

    宿毛城(すくも-じょう)は、高知県宿毛市中央2丁目にある標高20mの平山城で、比高は約20mになりま…

  6. 田ノ浦城

    田ノ浦城 増田丹後

  7. 間山城峰烽火台

    間山城(間山城峰烽火台)

  8. 相模・嵐山城

    相模・嵐山城(嵐山烽火台) 相模湖脇の山城

  9. 相模・小松城

    相模・小松城(宝泉寺城)とは 相模原の城跡

  10. 七沢城

    七沢城 扇谷上杉家の相模重要拠点 徳雲寺

  11. 相模・石田城

    相模・石田城 石田為久の石田館

都道府県別

おすすめ記事

  1. 小野路城(結道城)と鎌倉古道 東京にある素朴な風景 小野路城
  2. 姫路城の解説【世界遺産】見どころ 駐車場入口など見学・混雑情報~建てた人は?【日本100名城】 姫路城
  3. 峰上城の歴史解説~吉原玄蕃助と二十二人衆による里見氏への反乱 峰上城
  4. 尾張・小幡城 小牧長久手の戦いでの徳川家康の素早い行動 尾張・小幡城
  5. 五城目城(馬場目城) 天守が復元されている
  6. 下総・豊田城の歴史解説~重臣・飯見大膳に毒殺された豊田治親 下総・豊田城
  7. 常陸太田の小野崎城 太田城を追われた小野崎通盛 常陸太田の小野崎城

スポンサーリンク

PAGE TOP