丘城

  1. 新井城

    新井城(洗井城)のみどころと三浦道寸の墓~三浦水軍の拠点油壷湾

    新井城(荒井城)相模・新井城(あらいじょう)は、別名を小網代城とも言いますが、荒井城とも書く丘城で、比高は約50mです。海に突き出た半島の先端であり、浜では水軍も要していたことから海城と言ってもおかしくないでしょう。…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 丸尾城 島原・本光寺 深溝松平家ゆかりの地も展示物が大変貴重 丸尾城
  2. 肥前・平戸城の解説【日本100名城】天守閣からの眺めが良い港町の城 平戸城
  3. 板西城と赤沢宗伝~阿波の三好家を支えた実力者 板西城
  4. 手葉井山城 (長峰砦) 手葉井山城
  5. 越後・安田城(新潟県柏崎市) 安田景元・安田顕元 越後・安田城(新潟県柏崎市)
  6. 豊岡城(城崎城) 宮部継潤が整備した城 豊岡城(城崎城)
  7. 堀藤次親家館跡【堀親家の解説】最後は北条時政の策略にはまる 堀親家

スポンサーリンク

PAGE TOP