常陸国
-
常陸・北条城(北条館)と北条出雲守治高
常陸・北条城(北条館)常陸・北条城(ほうじょう-じょう)は、鎌倉時代に八田知家の7男・高野時家(北条時家)(ほうじょう-ときいえ)が築いたとされています。父・八田知家は、戦国大名に繋がる常陸・小田氏の始祖で、小田城を築城した武将…
-
沼田竜替~筑波山のふもと茨城県つくば市沼田にある砦跡
沼田竜替/沼田要害城(ぬまたようがいじょう)は、茨城県つくば市沼田字竜替にある筑波山(876m)の麓…
-
逆井城(飯沼城)のみどころ~戦国期の櫓門、橋、塀、主殿、二層櫓などが復元
逆井城逆井城(さかさいじょう)は、下総国猿島郡(現・茨城県坂東市逆井)にあった戦国時代の平城…