投稿者の記事一覧

城迷人たかだ

高田哲哉と申します。
20年以上戦国武将などの歴史上の人物を調査している研究家です。
日本全国に出張して城郭も取材させて頂いております。
資格は国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級など。

  1. 河崎庄司郎館(妹尾氏館)

    河崎庄司郎館(妹尾氏館) 東京の渋谷駅近くにある屋敷跡

    河崎庄司郎館(かわさきしょうじろうやかた)は、東京都渋谷区渋谷3-10にある平城です。渋谷川へと降りる傾斜地上にあったようです。別名は妹尾氏館となります。2010年、マンション建設の際に遺構が出て行われた発掘調査では、江戸時代の…

  2. 武蔵・愛宕山城

    武蔵・愛宕山城(愛宕山砦)とは

    武蔵・愛宕山城(愛宕山砦)武蔵・愛宕山城(愛宕山砦)は、東京都練馬区上石神井にある平城で、石…

  3. 赤塚城

    赤塚城 千葉胤賢など千葉一族の城跡

    赤塚城赤塚城(あかつかじょう)は、標高25m、比高10mの平山城で東京都板橋区赤塚にあります…

  4. 志村城

    志村城とは 豊島一族の城跡 千葉実胤も

    志村城とは志村城(しむらじょう)は東京都板橋区志村2丁目にある平山城(崖端城)です。志村…

  5. 練馬城

    練馬城とは 遊園地からハリー・ポッターのテーマパークに生まれ変わる東京の城跡

    練馬城(ねりまじょう)は東京都練馬区向山にある平山城です。訪問して参りましたのでご紹介してみたい…

  6. 石神井城

    石神井城とは 三宝寺と石神井城の歴史を解く

  7. 高津戸城

    高津戸城とは 高津戸渓谷を見下ろす大間々の山城

  8. 毒島城

    毒島城 毒を盛って大蛇を退治し攻略した群馬の城

  9. 上野・伊勢崎城(赤石城)

    上野・伊勢崎城(赤石城) 寂しくなってしまった城跡

  10. 備後・長崎城

    備後・長崎城 因島村上氏の本城だった瀬戸内海の海城

  11. 上野・今村城

    上野・今村城 那波宗俊 那波顕宗

都道府県別

おすすめ記事

  1. 新善光寺城(正覚寺)~越後守護の拠点 新善光寺城
  2. 高槻城 城域も大きかった高山右近の名城 高槻城
  3. 武蔵・網代城の解説~室町時代に多摩で発生した「武州南一揆」とは? 武蔵・網代城
  4. 此隅山城 山名氏が最盛期を迎えた本拠地 此隅山城
  5. 三河・岡山城のちょこっと解説~吉良氏の重臣・富永氏の属城か?三河一向一揆では久留正勝が籠城 三河・岡山城
  6. 久留里城 南総里見氏全盛期の本拠地に気軽に登ろう 久留里城
  7. 騎西城(私市城) 土塁も残る成田氏傘下の城跡 騎西城

スポンサーリンク

PAGE TOP