駐車場あり

  1. 西馬音内城

    西馬音内城 小野寺茂道(西馬音内茂道)の苦難

    西馬音内城とは西馬音内城(にしもない-じょう)は、秋田県雄勝郡羽後町西馬音内、旧元西小学校の背後にある山城で、標高は185m、比高90mです。日本3大盆踊りとされる「西馬音内の盆踊」(国指定重要無形民俗文化財)があり、歴史ある街…

  2. 出羽・染川城

    出羽・染川城 安東惟季 想像掻き立てられる海辺の城

    出羽・染川城(そめかわ-じょう)は、秋田県男鹿市にある山城で、三品館とも呼ばれます。なまはげで有…

  3. 出羽・亀田城

    出羽・亀田城(亀田陣屋) 真田幸村の子にも所縁ある亀田藩

    出羽・亀田城(かめだ-じょう)は、秋田県由利本荘市岩城亀田にある平城(陣屋)で、亀田城陣屋、天鷺城と…

  4. 赤尾津城(天鷺城)

    赤尾津城(天鷺城) 赤尾津二郎の本拠地

    出羽・赤尾津城(あかおづ-じょう)は、秋田県由利本荘市岩城下蛇田の高城山にあり、標高は170m、比高…

  5. 脇本城

    脇本城 日本海の展望も素晴らしい続日本100名城

    脇本城とは出羽・脇本城(わきもとじょう)は秋田県男鹿市にある標高110mの山城で、比高は10…

  6. 出羽・湊城

    出羽・湊城 戦国時代には秋田の本拠地だった湊安東氏の居城

  7. 出羽・稲庭城

    出羽・稲庭城 スロープカーで行く山城への登城

  8. 出羽・岩崎城

    出羽・岩崎城 小野寺家と最上家が争った羽後

  9. 出羽・久保田城

    出羽・久保田城 御隅櫓と表門が復元されている日本100名城

  10. 出羽・大館城

    出羽・大館城 浅利勝頼・浅利頼平の比内浅利氏

  11. 出羽・堀田城

    出羽・堀田城 旧池田氏庭園(払田分家庭園)

都道府県別

おすすめ記事

  1. 甲斐・一条氏館(上野城) 今は模擬天守もある一条信龍の拠点 甲斐・一条氏館
  2. 采女城の解説【後藤藤勝の討死】千奈美姫の伝説 采女城
  3. 武蔵・網代城の解説~室町時代に多摩で発生した「武州南一揆」とは? 武蔵・網代城
  4. 出雲・熊野城の解説 尼子十旗・熊野久忠 熊野城
  5. 二曲城とは 二曲姫の悲運も 二曲城
  6. 荏田城 なかなか歴史ある横浜の城跡 荏田城
  7. 姫路城の解説【世界遺産】見どころ 駐車場入口など見学・混雑情報~建てた人は?【日本100名城】 姫路城

スポンサーリンク

PAGE TOP