駐車場あり

  1. 大胡城

    大胡城 赤城山麓の一大拠点に残る立派な堀

    大胡城(おおご-じょう)は、赤城山の山麓の群馬県前橋市河原浜町にある平山城となり、標高180m、比高は10mほどになります。最初の築城は平安時代末期ともされ、鎌倉時代から室町時代にかけて勢力を誇った大胡氏(おおご-し)の居城でした。…

  2. 渋谷城

    渋谷城 東京の渋谷駅近くにある古城跡 渋谷金王丸とは

    武蔵・渋谷城とは渋谷城(しぶやじょう)は東京都渋谷区渋谷にある平城です。渋谷川へと降りる…

  3. 女渕城

    女渕城 赤城山麓の歴史ある城跡

    女渕城とは女渕城(おなぶちじょう)は、群馬県前橋市粕川町女渕にある平城で、女淵城とも書きます…

  4. 河崎庄司郎館(妹尾氏館)

    河崎庄司郎館(妹尾氏館) 東京の渋谷駅近くにある屋敷跡

    河崎庄司郎館(かわさきしょうじろうやかた)は、東京都渋谷区渋谷3-10にある平城です。渋谷川へと…

  5. 赤塚城

    赤塚城 千葉胤賢など千葉一族の城跡

    赤塚城赤塚城(あかつかじょう)は、標高25m、比高10mの平山城で東京都板橋区赤塚にあります…

  6. 志村城

    志村城とは 豊島一族の城跡 千葉実胤も

  7. 練馬城

    練馬城とは 遊園地からハリー・ポッターのテーマパークに生まれ変わる東京の城跡

  8. 石神井城

    石神井城とは 三宝寺と石神井城の歴史を解く

  9. 高津戸城

    高津戸城とは 高津戸渓谷を見下ろす大間々の山城

  10. 上野・伊勢崎城(赤石城)

    上野・伊勢崎城(赤石城) 寂しくなってしまった城跡

  11. 備後・長崎城

    備後・長崎城 因島村上氏の本城だった瀬戸内海の海城

都道府県別

おすすめ記事

  1. 上野・菅沼城 菅沼定清とは 安中の海雲寺は招き猫の寺 上野・菅沼城
  2. 武蔵・愛宕山城(愛宕山砦)とは 武蔵・愛宕山城
  3. 疋壇城(疋田城) 刀根坂の戦いの7日後に朝倉氏滅亡 疋壇城(疋田城)
  4. 毒島城 毒を盛って大蛇を退治し攻略した群馬の城 毒島城
  5. 伊勢・岩出城の解説~4万5700石で稲葉道通が居城とした宮川に近い平城 伊勢・岩出城
  6. 高原諏訪城 江馬輝盛の野望と江馬氏の詰め城 高原諏訪城
  7. 名胡桃城(なぐるみじょう)【続日本100名城】名胡桃城奪取事件が発生し小田原攻めに至ることに・・ 名胡桃城

スポンサーリンク

PAGE TOP