駐車場あり

  1. 恩田城

    恩田城 横浜の古い城跡

    恩田城恩田城(おんだ-じょう)は、神奈川県横浜市青葉区恩田町にある堀の内の武士居館で、恩田堀の内と呼ばれています。鎌倉時代の御家人に恩田氏がおり、福昌寺付近が城館跡と推定されているようです。恩田氏の出自に関しては不詳です…

  2. 相模・磯部城(磯部館)

    相模・磯部城(磯部館) 太田道灌などにも関係する相模原市の城郭・館跡

    相模・磯部城(いそべ-じょう)は、神奈川県相模原市南区磯部にある平城(館跡)である。磯部城の記録…

  3. 武蔵・柚木城(由木城)

    武蔵・柚木城(由木城) 柚木城跡の永林寺と大石定久像・大石家墓所

    武蔵・柚木城(由木城)は、東京都八王子市下柚木にある平山城で、柚木城跡は現在の永林寺となっています。…

  4. 中津森館

    中津森館 長生寺・桂林寺・用津院とは 小山田氏関連

    中津森館(なかつもり-やかた)は、山梨県都留市金井にある平城跡で、郡内・小山田氏が長い間、中津森に館…

  5. 赤穂城

    赤穂城【日本100名城】大石内蔵助邸 大石神社 播州赤穂城

    赤穂城とは播州赤穂城(あこうじょう)は、兵庫県赤穂市にある国の史跡の城跡で、加里屋城、大鷹城…

  6. 茶臼山(摂津・大塚城)

    茶臼山(大塚城、摂津・茶臼山砦)と旧黒田藩蔵屋敷長屋門【天王寺公園】

  7. 上山城

    上山城 上山満兼とは かみのやま温泉にある城郭

  8. 二本松城

    二本松城 壮大さと魅力 素晴らしい石垣と縄張り【日本100名城】

  9. 大森城

    大森城 伊達実元や伊達成実の本拠地

  10. 桜尾城

    桜尾城とは 厳島合戦を勝利に導いた海城

  11. 下野・小山城(祇園城)

    下野・小山城(祇園城) 栃木県小山市の小山城 天翁院の小山氏累代の墓所

都道府県別

おすすめ記事

  1. 相模・大友氏館とは【大友能直の解説】大友荘・和田義盛屋敷? 相模・大友氏館
  2. 赤木名城~奄美大島を代表する城跡が国史跡にもなった 赤木名城
  3. 積善寺城 根来衆などが立て籠もった和泉の城跡 積善寺城
  4. 真芳寺砦(墨染館)の解説~相模・牛ヶ渕古戦場(大神古戦場) 真芳寺砦(墨染館)
  5. 安芸・草津城 毛利水軍を率いた児玉氏の本拠地 児玉就方の墓 安芸・草津城
  6. 謙信一夜城(王子台砦)【上杉勢の臼井城の戦い】 謙信一夜城(王子台砦)
  7. 足利城(両崖山城)「足利城の戦い」本郭は2021年2月山火事に 足利城(両崖山城)

スポンサーリンク

PAGE TOP