平城

  1. 反町館

    反町館 (新田荘城館) 新田義貞の居城か?

    反町館(そりまち-やかた)は、群馬県太田市新田反町町にある平城で、国指定史跡「新田荘遺跡」のひとつに指定されています。現在、反町館跡には、厄除けで有名な反町薬師(そりまちやくし)と言う真言宗の照明寺があり、現在でも敷地の周囲は、堀や土塁…

  2. 江田館

    江田館 (新田荘城館) 矢内四郎左衛門の居城

    江田館(新田荘城館) 江田館(えだ-やかた)は、群馬県太田市新田上江田町(旧新田町)にある平…

  3. 弘前城

    弘前城の解説【日本100名城】現存櫓や天守が風情ある広大な津軽家の城

    名称 : 弘前城、鷹岡城、高岡城場所 : 陸奥国形態 : 梯郭式平山城天守 : 独立式層…

  4. 渋谷城

    渋谷城 東京の渋谷駅近くにある古城跡 渋谷金王丸とは

    武蔵・渋谷城とは渋谷城(しぶやじょう)は東京都渋谷区渋谷にある平城です。渋谷川へと降りる…

  5. 女渕城

    女渕城 赤城山麓の歴史ある城跡

    女渕城とは女渕城(おなぶちじょう)は、群馬県前橋市粕川町女渕にある平城で、女淵城とも書きます…

  6. 河崎庄司郎館(妹尾氏館)

    河崎庄司郎館(妹尾氏館) 東京の渋谷駅近くにある屋敷跡

  7. 武蔵・愛宕山城

    武蔵・愛宕山城(愛宕山砦)とは

  8. 石神井城

    石神井城とは 三宝寺と石神井城の歴史を解く

  9. 上野・伊勢崎城(赤石城)

    上野・伊勢崎城(赤石城) 寂しくなってしまった城跡

  10. 上野・今村城

    上野・今村城 那波宗俊 那波顕宗

  11. 高崎城

    高崎城(和田城) 和田業繁の本拠地で井伊直政が大改修 和田信業も

都道府県別

おすすめ記事

  1. 窪川城 林一吉が入った土佐の山城 窪川城
  2. 師戸城の解説 印旛沼を望む師戸四郎の居城 師戸城
  3. 小机城も見ごたえあり 横浜市で一番素晴らしい続日本100名城 小机城
  4. 三瀬館(三瀬御所)の解説【三瀬の変】北畠具教の隠居城 三瀬館(三瀬御所)
  5. 武蔵・柏原城 柏原氏館跡? 入間川陣城? 武蔵・柏原城
  6. 真壁城の歴史解説~真壁久幹と真壁氏幹の鬼真壁
  7. 加賀・堅田城のちょこっと解説 加賀・堅田城

スポンサーリンク

PAGE TOP