どうする家康
-
三河・本證寺の解説 ~三河一向一揆で使用された城郭伽藍~
三河・本證寺(ほんしょうじ)とは本證寺は山号を雲龍山と言い、愛知県安城市野寺にある真言宗大谷派の寺院ですが、周囲を土塁と二重の堀に囲まれた戦闘用施設でもあり、本證寺城と呼ばれる程に城郭としての機能を備えていました。その遺構は現在…
-
三河・井田城の解説~酒井忠次が生まれた岡崎の本拠地
三河・井田城三河・井田城は愛知県岡崎市井田町にある平城(館跡)だが、井田野の丘陵の先端にある…
-
丸根砦のちょこっと解説~桶狭間の戦いでの激戦地
丸根砦とは丸根砦(まるねとりで)は、愛知県名古屋市緑区大高町丸根にある平山城で、国史跡に指定…
-
大高城の解説~桶狭間の戦いの際に松平元康が兵糧を入れた拠点
大高城とは大高城 (おおたかじょう)は、愛知県名古屋市緑区大高町城山にある比高20mほどの平…
-
山中城の解説【日本100名城】豊臣X北条の激戦地「山中城の戦い」箱根
山中城とは山中城(やまなか-じょう)は、静岡県三島市山中新田のにある標高570m、比高40m…
-
三河・上ノ郷城の解説~松平元康が忍びを使って落城させたお城
-
三河・西尾城の解説~二の丸に天守があった珍しい城
-
江戸城の解説【どこから入れるのか?】訪問方法から松の廊下の場所や駐車場情報【日本100名城】
-
持舟城(持船城・用宗城)の解説~今川水軍の拠点のひとつ
-
深溝城 ~三世代が家康に殉じた深溝松平家の居城~
-
三河・長沢城 ~松平氏と関口氏の奇妙な縁~