投稿者の記事一覧
-
相方城 山上に築かれた石垣が戦国を偲ばせる山城
相方城(さがたじょう)は、広島県福山市新市町にある山城で、別名を佐賀田城、鬼ヶ滝加山城とも言います。標高は191m、比高は170mと結構な山城になっています。戦国時代の1563年に、知勇兼備の勇将として知られる有地元盛(ありちも…
-
備後・亀寿山城 幻の名族となった宮一族の滅亡
備後・亀寿山城(かめじゅやま-じょう)は標高139m、比高120mの山城で、もともとの漢字は、亀地で…
-
高越山城(高越城) 北条早雲が生まれ育った?備中の城
高越山城(高越城)高越城(たかこし-じょう)は、岡山県井原市東江原町にある標高172mの山城…
-
備中・矢掛茶臼山城 毛利元清が本城として新築
備中・矢掛茶臼山城(やかげちゃうすやまじょう)は、岡山県小田郡矢掛町東三城にある標高114mの平山城…
-
猿掛城 山陽道の重要拠点となる穂田(穂井田)の山城
備中・猿掛城(さるかけじょう)は、岡山県倉敷市真備町から小田郡矢掛町にかけてある標高230mの連郭式…
-
幸山城(高山城) 備中・石川氏の豊かな拠点
-
鶴首城(成羽城) 三村家の軍師・三村親成が城主となる
-
大松山城 備中兵乱による三村家の滅亡
-
備中松山城の解説【日本100名城】登城方法 雲海に浮かぶ天守の幻想的な姿
-
金川城(玉松城) 松田元賢の最後も
-
備前・虎倉城 伊賀久隆 伊賀家久 長船越中(長船詮光)など歴代城主も