駐車場あり

  1. 久留米城

    久留米城 石垣が残る本格的な城跡

    久留米城とは久留米城(くるめじょう)は福岡県久留米市篠山町にあり、別名を笹原城、篠山城、篠原城、久留目城、来目城、雨城とも言う、筑後川沿いの連郭式平山城です。なお、現地では「篠山城」と呼ぶ場合が多いようです。最初…

  2. 蓮池城

    肥前・蓮池城 少弐冬尚 小田鎮光 阿安姫(お安)の逸話

    肥前・蓮池城(はすいけじょう)は、常陸・小田城の庶流である、小田直光(小田常陸介直光)が1429年に…

  3. 釜蓋城

    釜蓋城 千々石直員が築城

    釜蓋城(かまぶたじょう)は、日露戦争で戦死した軍神・橘中佐を祀った橘神社の裏山・小倉城山にある山城で…

  4. 日野江城

    日野江城 有馬晴信 沖田畷の戦いでは南蛮防衛での最新兵器を駆使か?

    肥前・日野江城主としては、日野江藩の初代藩主でもある有馬晴信(ありま-はるのぶ)が有名です。日野…

  5. 島原城

    島原城の解説【日本100名城】松倉重政と松倉勝家 日本最大の一揆を引き起こした原因は?

    島原城とは島原城(しまばらじょう)は、長崎県島原市城内にあり、森岳城・高来城とも呼ばれる連郭…

  6. 鍋島陣屋

    神代城(鶴亀城) 鍋島陣屋 鍋島信房 神代貴茂も

  7. 諫早城

    高城城 (諫早城) 西郷信尚 諫早直孝 諫早陣屋

  8. 玖島城

    玖島城(大村城) 大村純忠 大村喜前とは

  9. 三城城

    三城城 三城七騎籠による三城城の戦い

  10. 中家住宅(奈良)

    中家住宅(奈良) 上窪田環濠 筒井城と同じような平城のイメージ

  11. 大和・郡山城

    大和・郡山城 便利な訪問方法 筒井定慶と郡山城の戦い【続日本100名城】

都道府県別

おすすめ記事

  1. 大和・丹治城(丹治塁) 吉野城の出城として機能した古城 大和・丹治城(丹治塁)
  2. へいほう石【会津・小平城】星玄蕃の居城のひとつか? 会津・小平城
  3. 深見城 山田家・四万坂の戦い【相模・深見城】 深見城
  4. 根知城 村上義清終焉の地 糸魚川の山城 根知城
  5. 陸奥・守山城の解説「田村庄司の乱」平安時代から戦国時代までの歴史を持つ郡山の城跡 陸奥・守山城
  6. 伊東館(伊東氏館)の解説~物見塚公園と伊東祐親の騎馬像 伊東館(伊東氏館)
  7. 杣山城 新田義貞も立て籠もった越前の山城 杣山城

スポンサーリンク

PAGE TOP