投稿者の記事一覧

城迷人たかだ

高田哲哉と申します。
20年以上戦国武将などの歴史上の人物を調査している研究家です。
日本全国に出張して城郭も取材させて頂いております。
資格は国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級など。

  1. 帰雲城

    帰雲城 大地震で埋没し行方不明になった内ヶ島氏理

    帰雲城とは帰雲城(きうん-じょう)は、岐阜県大野郡白川村三方崩山の下にある保木脇(ほきわき)にある城跡です。最初の築城としては、内ヶ島為氏が1462年頃に築城したと言われています。内ヶ島為氏(うちがしま-ためうじ)は、足…

  2. 荻町城

    荻町城 白川郷の城跡 山下氏勝と「おその」の逸話も

    飛騨・荻町城(おぎまちじょう)は、岐阜県大野郡白川村荻町にある山城で、標高は545m、比高は60mほ…

  3. 郡上八幡城

    郡上八幡城(続日本100名城) 失敗しない訪問方法 東常慶と遠藤盛数の争い

    郡上八幡城とは岐阜県の郡上八幡(ぐじょうはちまん)は、岐阜県郡上市八幡町柳町にあり、長良川の…

  4. 大桑城

    大桑城 土岐頼純 美濃・土岐氏最後の本拠地

    大桑城(おおが-じょう)は、岐阜県山県市にある標高408mの古城山(金鶏山)にある山城では、比高は3…

  5. 美濃・金山城(兼山城)

    美濃・金山城(兼山城) (続日本100名城) 斎藤正義も

    美濃・金山城とは美濃・金山城(かねやま-じょう)は、岐阜県可児市兼山にある標高277mの古城…

  6. 明智長山城(美濃・明智城)

    明智長山城(美濃・明智城) 明智氏の本拠地 歴史と駐車場など

  7. 日本の有名な城リスト

    日本の訪れたい城の一覧リスト~有名どころの城跡 170選

  8. 久々利城

    久々利城 久々利頼興 土岐悪五郎康貞が築いた城

  9. 御嵩城

    御嵩城 小栗重則と小栗教久 御嵩城の戦い

  10. 妻木城

    妻木城 妻木頼忠は明智一族として戦国の世を生き残る 妻木広忠も

  11. 苗木城

    苗木城 景色もバツグン見どころ満載の続日本100名城

都道府県別

おすすめ記事

  1. 越中・天神山城 上杉勢も攻略した魚津の山城 越中・天神山城
  2. 砕導山城とは 逸見国清 砕導山城
  3. 武蔵・丸子城の歴史解説~古くは丸子部が支配した地 武蔵・丸子城
  4. 浦賀城の解説~浦賀水軍(三浦水軍)と山角定勝 浦賀城
  5. 飯山城 上杉家と武田家が凌ぎを削った最前線の城 飯山城
  6. 鎮海山城 村上元吉の墓 長生寺と河野通直の墓 鎮海山城
  7. 日出城とは 木下延俊 立派に明治まで続いた豊臣家一族の城 日出城

スポンサーリンク

PAGE TOP