山城

  1. 高森城

    肥後・高森城と高森惟居~菅野美穂さんもお参りした高森殿杉

    高森城の戦い高森城(たかもりじょう)は熊本県阿蘇郡高森町高森にある山城で、別名は囲城とも言います。最初の築城は鎌倉時代と伝わります。戦国時代には、阿蘇家一族の高森惟直が肥後・高森城を守備しました。高森惟直(たかもり-…

  2. 三戸城(留ヶ崎城) 

    三戸城(留ヶ崎城)は意外と見所満載で景色も良い山城でした

    三戸城(さんのへじょう)は青森県三戸郡三戸町梅内にある標高130mの連郭式山城で、留ヶ崎城(とめがさ…

  3. 大仏ヶ鼻城(石川城)

    石川城と石川高信とは~津軽・大仏ヶ鼻城の歴史

    石川城(大仏ヶ鼻城)津軽・石川城(いしかわじょう)は青森県弘前市の標高97m、比高50mの山…

  4. 唐川城

    唐川城と安東盛季の逃避行~十三湖の展望と源義経伝説も

    陸奥・唐川城(からかわじょう)は、十三湖北岸にある福島城の支城で、北へ約3㎞にある標高166mの山に…

  5. 聖通寺城

    聖通寺城(宇多津城)~瀬戸内海に浮かぶ塩飽諸島の展望も素晴らしい山城

    聖通寺城(しょうつうじじょう)は、香川県綾歌郡宇多津町坂下・平山にある、善通寺山にある山城で標高12…

  6. 川之江城(仏殿城)

    川之江城(仏殿城)~何度も戦場となった要所にある山城と悲話

  7. 赤木名城

    赤木名城~奄美大島を代表する城跡が国史跡にもなった

  8. 相模・小沢古城

    相模の小沢城と小沢要害~太田道灌が攻めた断崖絶壁の小沢古城も

  9. 守礼門

    沖縄の首里城の歴史~世界遺産の楽しみ方と守礼門やグスクとは? 復興は2026年頃か?【日本100名城】

  10. 枡形城

    枡形城~東京から最も近い山城のひとつで北条早雲や今川氏親にも由縁

  11. 名胡桃城

    名胡桃城(なぐるみじょう)【続日本100名城】名胡桃城奪取事件が発生し小田原攻めに至ることに・・

都道府県別

おすすめ記事

  1. 合志城 合志親為(合志親賢) 竹迫城の攻防戦と合志家の命運 竹迫城
  2. 大久保長安陣屋 (八王子陣屋) 大久保石見守長安陣屋跡 大久保長安陣屋
  3. 恩田城 横浜の古い城跡 恩田城
  4. 高浜城 逸見昌経が城主を務めた風光明媚な若狭の城 高浜城
  5. 武蔵・勝沼城 三田氏の本拠地 武蔵・勝沼城
  6. 河和田城 常陸江戸氏の本拠地として栄える 河和田城
  7. 中田加賀守屋敷のちょこっと解説~北条家の家臣・中田加賀守 中田加賀守屋敷

スポンサーリンク

PAGE TOP