上総国
-
大多喜城とは【続日本100名城】本多忠勝の居城
大多喜城の解説大多喜城(おおたきじょう)は、千葉県夷隅郡大多喜町にある平山城で続日本100名城にも選ばれました。別名は大滝城とも書きますが、最初は小田喜城(おだきじょう)と名づけられたようです。戦国時代の1521年に真里谷信…
-
久留里城 南総里見氏全盛期の本拠地に気軽に登ろう
久留里城(くるりじょう)は、千葉県君津市久留里にある標高145mの連郭式山城で比高は約100mとなり…
大多喜城の解説大多喜城(おおたきじょう)は、千葉県夷隅郡大多喜町にある平山城で続日本100名城にも選ばれました。別名は大滝城とも書きますが、最初は小田喜城(おだきじょう)と名づけられたようです。戦国時代の1521年に真里谷信…
久留里城(くるりじょう)は、千葉県君津市久留里にある標高145mの連郭式山城で比高は約100mとなり…
Copyright © (株)TOLEDO お城解説「日本全国」1000情報 All rights reserved.