山梨県
-
甲斐・勝山城 油川信恵と油川夫人
甲斐・勝山城甲斐・勝山城(かつやま-じょう)は、山梨県甲府市上曾根にある平山城で、標高は271m、比高30mとなります。笛吹川左岸の「勝山」と呼ばれる小丘上にあり、近くには高速道路の中央自動車道が通っています。なお、大変…
-
甲斐・小山城 南部宗秀も
甲斐・小山城とは甲斐の小山城(こやまじょう)は、甲府盆地南東にある天川に面した河岸段丘上にあ…
-
勝山城と谷村城(谷村館)の訪問記【郡内・小山田家】
山梨県都留市の郡内・勝山城(かつやまじょう)は、標高571m、比高100mの山城で、山頂からは富士山…
-
御坂城 河口湖と甲府の間の御坂峠にある標高が高い山城
御坂城(みさか-じょう)は、山梨県南都留郡富士河口湖町にある山城で、標高は1575m、比高は680m…
-
甲斐・下山城 甲斐の南部にある穴山梅雪の本拠地
甲斐・下山城(しもやま-じょう)は、山梨県南巨摩郡身延町下山にある平城で、戦国時代には武田家の一族で…
-
甲斐・一条氏館(上野城) 今は模擬天守もある一条信龍の拠点
-
獅子吼城(江草城) 武田信虎の甲斐統一で最後まで抵抗した山城
-
岩殿山城(いわどのやまじょう)~東国一の難攻不落と言われた絶壁