愛知県
-
三河・牛久保城の解説~常在戦場(生きるか死ぬかの過酷な場所)
三河・牛久保城とは牛久保城(うしくぼ-じょう)は豊川河岸の段丘を利用して築かれた平城で、古図によれば二重(一説には三重)の水堀に囲まれた城館です。現在は約2km程東に離れた所を流れる豊川ですが、幾度となく氾濫を繰り返しながら流れ…
-
三河・山中城の解説~徳川家康三河一向一揆で九死に一生を得る/鳩ヶ窟の伝説
三河・山中城とは山中城は文字通り「山の中の城」を指す場合が多く、城名としては日本全国で見る事…
-
古木江城の解説~長島一向一揆により織田信興(織田信長の弟)が討死
古木江城古木江城(きこえ-じょう)は、愛知県愛西市森川町村仲にある平城で、漢字は小木江城とも…
-
大給城の解説~巨岩が残る中世山城の名城
三河・大給城とは大給城(おぎゅう-じょう)は標高207mの山頂部に築かれ、十八松平家の一つで、江…
-
三河・知立城の解説【どうする家康】徳川家康の次男・結城秀康の生母である於万の方ゆかりの地
三河・知立城とは愛知県知立(ちりゅう)市にあった知立城は、知立神社の神官である永見氏の城館で…
-
三河・重原城の解説~黄金埋蔵伝説と天守閣予定地の碑
-
尾張・羽黒城のわかりやすい解説~ 戦国武将・梶原景久(梶原景義)
-
小牧山城(小牧城)をわかりやすく解説~織田信長が美濃攻略にした本拠地で城下町としても栄えた山城
-
安祥城の解説【どうする家康】松平親忠・安祥城の戦い
-
小川的場丘城・小川志茂城(三河・小川城)【どうする家康】石川数正の誕生地(本多正信の出生地との伝承も)
-
三河・岡山城のちょこっと解説~吉良氏の重臣・富永氏の属城か?三河一向一揆では久留正勝が籠城