栃木県
-
下野・諏訪山城 宇都宮勢1万5000に攻められる
下野・諏訪山城(すわやま-じょう)は、鹿沼・諏訪山城と言ったほうが良いかもしれませんが、栃木県鹿沼市深程にある、比高100mほどの山城です。無量寿院の背後にあるのが諏訪山城となります。最初の築城としては、室町時代末期に、粟野城主…
-
下野・藤沢城(鍋山城)
下野・藤沢城(藤沢城)は、栃木県栃木市鍋山町にある山城です。標高は194m、比高140mほどの城…
-
下野・吹上城 膝附宗長の城跡
下野・吹上城(ふきあげ-じょう)は、栃木県栃木市吹上町にある平山城です。最初の築城としては、戦国…
-
下野・小山城(祇園城) 栃木県小山市の小山城 天翁院の小山氏累代の墓所
小山城(おやまじょう)と言う名の城跡は、全国にあるので、検索して探し出すのも難しいですが、このページ…
-
足利氏館 足利氏宅跡(鑁阿寺) 日本100名城
足利氏館とは足利氏館跡は栃木県足利市家富町にある平城跡で、別名は足利氏宅跡、鑁阿寺(ばんなじ…
-
足利城(両崖山城)「足利城の戦い」本郭は2021年2月山火事に
-
岩井山城(勧農城) 長尾景長 山内上杉家を支えた家宰
-
佐野城 佐野信吉とは 立派な大堀切もある駅前城
-
唐沢山城【続日本100名城】唐沢山城の戦い 佐野昌綱・佐野宗綱・北条氏忠・佐野房綱