投稿者の記事一覧

城迷人たかだ

高田哲哉と申します。
20年以上戦国武将などの歴史上の人物を調査している研究家です。
日本全国に出張して城郭も取材させて頂いております。
資格は国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級など。

  1. 佐渡・相川城(羽田城)

    佐渡・相川城(羽田城) 相川を守る佐渡の山城

    佐渡・相川城は、新潟県佐渡市相川羽田村(相川城址公園)にあり、市街地背後の丘陵に築かれた、比高80mの山城です。羽田城・大仏城とも言います。相川城址公園は、城址を公園として整備して保存していると言う公園ではなく、城跡の地形を改変…

  2. 与板城

    越後・与板城 直江信綱と本与板城も【登城攻略】

    与板城(よいたじょう)は新潟県長岡市与板にある山城です。標高は104m、比高は85mほどになりま…

  3. 越後・北条城

    越後・北条城 ここにも大江広元からの毛利家一族が

    越後・北条城(きたじょうじょう)は、新潟県柏崎市北条にある、標高140m、比高110mの山城で、長鳥…

  4. 越後・安田城(新潟県柏崎市)

    越後・安田城(新潟県柏崎市) 安田景元・安田顕元

    越後・安田城は越後に2箇所あり、新潟県阿賀野市にある越後・安田城もあるのですが、ここでは越後・安田城…

  5. 越後・琵琶島城

    越後・琵琶島城 上杉家に忠実な宇佐美氏の本拠地

    越後・琵琶島城(びわじまじょう)は、新潟県柏崎市にある平城で、鵜川が大きく蛇行して形成された中洲のよ…

  6. 越後・上条城

    越後・上条城 上条上杉家や上条政繁の居城

  7. 越後・松代城

    越後・松代城 模擬天守もある三国街道抑えの山城

  8. 直峰城

    直峰城 上杉勢の関東遠征重要拠点で1日目に宿泊

  9. 越後・福島城

    越後・福島城 はかなく短命に終わった巨大な越後福嶋藩庁

  10. 伊勢・津城

    津城(安濃津城)【続日本100名城】細野藤光が築き藤堂高虎が大改修した名城

  11. 伊勢・霧山城(北畠氏館・霧山御所)【続日本100名城】東御所(六田館)など多気の北畠氏本拠地

都道府県別

おすすめ記事

  1. 宇都宮城の解説 宇都宮城釣天井事件 宇都宮城
  2. 生土城 駿河小山の山城 生土城
  3. 信貴山城 松永久秀が立て籠もった堅固な山城 信貴山城
  4. 栃尾城 越後の龍・上杉謙信「旗揚げ」の山城 栃尾城
  5. 加賀・森城 加賀・森城
  6. 相模・田原城 大藤政信と秦野の香雲寺【北条家で活躍した重臣】 相模・田原城
  7. 住吉要害(山下長者屋敷)の歴史解説~伊勢宗瑞(北条早雲)相模平定の足掛かり 住吉要害

スポンサーリンク

PAGE TOP