国史跡

  1. 浪岡城(浪岡御所)

    浪岡城(浪岡御所)【続日本100名城】川原御所の乱~浪岡北畠氏の本拠地を歩く

    浪岡城(浪岡御所)浪岡城(なみおかじょう)は青森県青森市浪岡にある平城です。国の史跡に指定されており、続日本100名城にもなりました。いつ頃から城があったかは定かではありませんが、北畠顕義によって文中・応永年間(1372年~…

  2. 丸亀城

    丸亀城の解説【日本100名城】高い石垣が見事な名城と生駒一正・山崎家治

    名称 : 丸亀城、亀山城、蓬莱城場所 : 讃岐国形態 : 渦郭式平山城天守 : 独立式層…

  3. 能島城【続日本100名城】潮流激しい瀬戸内海にある村上海賊の本拠の海城

    能島城日本遺産や続日本100名城にも選ばれた「村上海賊」こと村上水軍(むらかみすいぐん)は、…

  4. 赤木名城

    赤木名城~奄美大島を代表する城跡が国史跡にもなった

    赤木名城(あかきなじょう)は、鹿児島県奄美市笠利町(奄美群島・奄美大島)にある城跡で、江戸時代に薩摩…

  5. 伊豆・長浜城

    伊豆の長浜城はユニークな構造の海城~北条水軍の基地

    伊豆・長浜城とは伊豆の長浜城(ながはまじょう)は、伊豆国の君沢郡長浜(静岡県沼津市内浦重須)…

  6. 守礼門

    沖縄の首里城の歴史~世界遺産の楽しみ方と守礼門やグスクとは? 復興は2026年頃か?【日本100名城】

  7. 高遠城

    高遠城の解説【日本100名城】織田信忠が総攻撃して陥落させた武田の重要拠点

都道府県別

おすすめ記事

  1. 京都新城 豊臣秀吉が最晩年に築いた城跡 京都新城
  2. 本佐倉城の解説【続日本100名城】見事な天然の要害で遺構状態も良い 本佐倉城
  3. 一乗谷城(一乗谷朝倉館)【日本100名城】一乗谷城の戦い~朝倉氏の栄華 一乗谷
  4. 常陸・橋本城 (常陸・中郡城か?) 常陸・橋本城
  5. 不摩城(下野・秋葉城) 島津氏の城跡 不摩城(下野・秋葉城)
  6. 宇屋谷城の解説 神庭・神代神社【出雲国】 宇屋谷城
  7. 引田城の解説【続日本100名城】四宮光武 讃岐の寒川元隣がもいた戦国時代も 引田城

スポンサーリンク

PAGE TOP