豊前国

  1. 中津城

    中津城 続日本100名城みどころ・駐車場 広大な城下町のポイント

    中津城とは中津城(なかつじょう)は、大分県中津市二ノ丁にある梯郭式平城で、周防灘(豊前海)流れ込む中津川の河口にあり、別名を中津川城(なかつがわのじょう)、扇城、小犬丸城、丸山城とも呼ばれます。なお、堀には海水が引き込まれている…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 常陸・多気山城(多気城) 多気義幹 筑波の北条にある関東七名城 多気山城(多気城)
  2. 馬籠城の解説 島崎藤村の先祖が守備した城跡 馬籠城
  3. 丹波・八木城 丹波守護代の居城と内藤貞勝 丹波・八木城
  4. 木曽義仲公館(木曽・旗挙八幡宮)~木曾義仲の屋敷跡 木曽義仲公館
  5. 岩瀬山城のちょこっと解説~須賀川を見下ろす平山城 岩瀬山城
  6. 武蔵・青木城の解説 多米元忠 横浜駅近くの城跡 武蔵・青木城
  7. 港山城(湊山城) 築城時からの三津の渡し舟が無料運航?【伊予・港山城】 伊予・港山城

スポンサーリンク

PAGE TOP