豊前国

  1. 中津城

    中津城 続日本100名城みどころ・駐車場 広大な城下町のポイント

    中津城とは中津城(なかつじょう)は、大分県中津市二ノ丁にある梯郭式平城で、周防灘(豊前海)流れ込む中津川の河口にあり、別名を中津川城(なかつがわのじょう)、扇城、小犬丸城、丸山城とも呼ばれます。なお、堀には海水が引き込まれている…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 尼崎城が復活 戸田氏鉄が建てた4重天守が400年ぶりに蘇る 尼崎城
  2. 八代城(続日本100名城) 八代の古麓城 麦島城 細川忠興が隠居した八代城と松井興長 八代城(続日本100名城)
  3. 安芸・草津城 毛利水軍を率いた児玉氏の本拠地 児玉就方の墓 安芸・草津城
  4. 突哨山チャシ 旭川のアイヌ砦跡 突哨山チャシ
  5. 薩摩・夏蔭城~城山防衛の最後の砦【西南戦争】 薩摩・夏蔭城
  6. 安芸・高山城の解説 小早川茂平 小早川繁平 安芸・高山城
  7. 三河・今川城の解説~愛知県が今川氏の発祥地 城址碑

スポンサーリンク

PAGE TOP