豊前国

  1. 中津城

    中津城 続日本100名城みどころ・駐車場 広大な城下町のポイント

    中津城とは中津城(なかつじょう)は、大分県中津市二ノ丁にある梯郭式平城で、周防灘(豊前海)流れ込む中津川の河口にあり、別名を中津川城(なかつがわのじょう)、扇城、小犬丸城、丸山城とも呼ばれます。なお、堀には海水が引き込まれている…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 清洲城 織田信長の居城ここにあり 清須城の詳細情報 清洲城
  2. 上野上村城(三河・上野城)の解説「戸田宗光」が築城とも~酒井忠尚の本拠地と榊原康政誕生地 三河・上野上村城
  3. 鴨沢城(鴨沢要害)のちょこっと解説~武和泉守が討死 鴨沢城
  4. 早川城 渋谷氏・渋谷高重・渋谷光重の栄華 早川城
  5. 茂別館 安東家政とは 道南十二館のひとつ【蝦夷・北海道】 茂別館
  6. 武蔵・杉山城 関東では素晴らしい遺構の山城【続日本100名城】 武蔵・杉山城
  7. 吉野城(金峯山城) 護良親王や後醍醐天皇の南朝拠点となった要害 吉野城(金峯山城)

スポンサーリンク

PAGE TOP