平山城

  1. 馬込城

    馬込城 梶原景時の所領だった東京の城跡

    馬込城とは馬込城(まごめ-じょう)は、東京都大田区南馬込にある平山城で、別名は梶原城、馬篭城とも書きます。東京の大田区と言う事で、周辺はすっかり住宅地となっており、かつて、馬込城があった場所は正確にわかっていません。推定地と…

  2. 作延城

    作延城 川崎にある古い城跡

    作延城とは作延城(さくのべ-じょう)は、神奈川県川崎市高津区下作延にある平山城です。最初…

  3. 小栗城

    小栗城 小栗満重の小栗判官伝説

    小栗城とは小栗城(おぐり-じょう)は、茨城県筑西市(真壁郡協和町)小栗にある平山城で、標高1…

  4. 深見城

    深見城 山田家・四万坂の戦い【相模・深見城】

    深見城とは深見城(ふかみじょう)は、神奈川県大和市と横浜市瀬谷区の境を流れる「境川」沿いの丘…

  5. 丹波・亀山城

    丹波・亀山城 ここから本能寺の変は始まった 亀岡の城の訪問方法

    丹波・亀山城(かめやまじょう)は、京都府亀岡市荒塚町にある平山城です。丹波攻めを担当していた明智…

  6. 高浜城

    高浜城 逸見昌経が城主を務めた風光明媚な若狭の城

  7. 衣川城

    近江・衣川城 山内宗綱(山内駿河守宗綱)の居城

  8. 金沢城

    金沢城の解説【日本100名城】尾山御坊跡 歴史と見どころ解説

  9. 富崎城

    富崎城 神保長職の本拠だった城跡か?

  10. 津幡城

    津幡城 前田秀継が城主になる

  11. 松波城

    松波城 奥能登にある規模も大きい城跡で国の名勝

都道府県別

おすすめ記事

  1. 辛垣城 三田氏滅亡の辛垣城の戦い 辛垣城
  2. 土佐泊城と阿波水軍の頭領・森元村と森村春 土佐泊城
  3. 関宿城 坂東武者を物語る歴史ある地 関宿城
  4. 鎌倉城とは「大蔵幕府」(大倉御所)鎌倉幕府が築かれた鎌倉の城域 鎌倉城
  5. 三河・竹谷城の解説~老将意地と覚悟を見せる 竹谷城城址碑
  6. 紀伊・川瀬城の解説【南紀・熊野】 紀伊・川瀬城
  7. 高梨氏館 高梨頼親 高梨政頼 北信濃で君臨した高梨氏

スポンサーリンク

PAGE TOP