阿波国

  1. 徳島城

    徳島城の解説【日本100名城】立派な石垣と堀は意外にも見どころ満載

    徳島城とは徳島城(とくしま-じょう)は、徳島県徳島市徳島町にある平山城で、国指定の史跡、日本100名城、日本の歴史公園100選になっています。四国を流れる吉野川の河口にある中州に、標高61.7mの渭山(いのやま)(猪山)があり、…

  2. 勝端城【続日本100名城】戦国時代には四国で最も栄えた阿波の本拠地

    勝端城とは勝瑞城(しょうずいじょう)は、徳島県板野郡藍住町勝瑞にある平城で、続日本100名城…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 安芸城 安芸国虎とは 土居廓中武家屋敷と安芸氏の菩提寺である浄貞寺も 安芸城
  2. 摂津・池田城 池田信正・池田勝正・荒木久左衛門(池田知正)の居城 摂津・池田城
  3. 海老ヶ島城 何度も城主が入れ替わった奪い合いの城 海老ヶ島城
  4. 備後・岡島城 因島村上海賊の城 備後・岡島城
  5. 伊勢・千種城の解説~かつて公家の家柄だった千種忠治(千種卜斎)の苦悩 伊勢・千種城
  6. 蓮沼城 遊佐慶親など越中・遊佐氏の本拠地 蓮沼城
  7. 水戸城 徳川御三家の日本100名城 見どころポイント 水戸城

スポンサーリンク

PAGE TOP