日本三大水城

  1. 中津城

    中津城 続日本100名城みどころ・駐車場 広大な城下町のポイント

    中津城とは中津城(なかつじょう)は、大分県中津市二ノ丁にある梯郭式平城で、周防灘(豊前海)流れ込む中津川の河口にあり、別名を中津川城(なかつがわのじょう)、扇城、小犬丸城、丸山城とも呼ばれます。なお、堀には海水が引き込まれている…

  2. 備中・高松城

    備中・高松城【続日本100名城】水攻めの舞台となった備中高松城址と陣跡

    備中・高松城とは備中・高松城(たかまつじょう)は、岡山県岡山市北区高松にある梯郭式平城となり…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 尾張・岩倉城の解説~幻だった織田伊勢守の城 岩倉城
  2. 大多和城(太田和城・大田和城) 大多和義久の居城 大多和城(太田和城・大田和城) 
  3. 三河・今川城の解説~愛知県が今川氏の発祥地 城址碑
  4. 武蔵・小倉城 石を使用した城としては埼玉では一番古いか? 武蔵・小倉城
  5. 初沢城 地下壕の歴史も感じて散策を 初沢城
  6. 三河・本證寺の解説 ~三河一向一揆で使用された城郭伽藍~ 本證寺看板
  7. 勝端城【続日本100名城】戦国時代には四国で最も栄えた阿波の本拠地

スポンサーリンク

PAGE TOP