伊賀国

  1. 伊賀・上野城

    伊賀・上野城 日本でも随一の石垣の高さを誇る日本100名城

    伊賀・上野城とは伊賀の上野城(うえのじょう)は、白鳳城、伊賀上野城とも呼ばれ、標高184mほどの丘にある梯郭式平山城で、三重県伊賀市上野にあります。比高は47mほどで、国の史跡、日本100名城にも選ばれています。かつては平清…

  2. 伊賀・阿保城

    伊賀・阿保城 かなり古くから使われた館跡か?

    伊賀・阿保城(あおじょう)は、三重県伊賀市阿保にある丘城(平山城)で、標高は204m、比高は14mで…

  3. 伊賀・掛田城

    伊賀・掛田城 1万の織田勢に屈するしかなかった富増伊予守

    伊賀・掛田城(かけだ-じょう)は、三重県伊賀市下川原字六十苅にある丘城で、標高は245m、比高25m…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 村上城(本庄城) ただならぬ立派な山城である続日本100名城 村上城(本庄城)
  2. 搦目城(陸奥・白川城)の歴史解説~白川結城氏の古城 搦目城(陸奥・白川城)
  3. 備中・高松城【続日本100名城】水攻めの舞台となった備中高松城址と陣跡 備中・高松城
  4. 石見・石見城の解説 (石見銀山城館)【世界遺産】 石見・石見城
  5. 紀伊・鬼ケ城(鬼ケ城本城)の解説~有馬忠親が隠居した世界遺産で風光明媚な城跡 紀伊・鬼ケ城
  6. 棚木城 能登の宇出津にある海城 棚木城
  7. 松本城【国宝】現存最古の五重六階木造天守の壮観な姿(写真多数あり)【日本100名城】 松本城

スポンサーリンク

PAGE TOP