伊賀国

  1. 伊賀・上野城

    伊賀・上野城 日本でも随一の石垣の高さを誇る日本100名城

    伊賀・上野城とは伊賀の上野城(うえのじょう)は、白鳳城、伊賀上野城とも呼ばれ、標高184mほどの丘にある梯郭式平山城で、三重県伊賀市上野にあります。比高は47mほどで、国の史跡、日本100名城にも選ばれています。かつては平清…

  2. 伊賀・阿保城

    伊賀・阿保城 かなり古くから使われた館跡か?

    伊賀・阿保城(あおじょう)は、三重県伊賀市阿保にある丘城(平山城)で、標高は204m、比高は14mで…

  3. 伊賀・掛田城

    伊賀・掛田城 1万の織田勢に屈するしかなかった富増伊予守

    伊賀・掛田城(かけだ-じょう)は、三重県伊賀市下川原字六十苅にある丘城で、標高は245m、比高25m…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 上野・菅沼城 菅沼定清とは 安中の海雲寺は招き猫の寺 上野・菅沼城
  2. 梶原城(梶原館跡) 鎌倉御家人・梶原氏 八王子の館 梶原城(梶原館跡)
  3. 足利氏館 足利氏宅跡(鑁阿寺) 日本100名城 足利氏館
  4. 肥田城 高野瀬秀隆 野良田の戦い 肥田城
  5. 河村館跡(土佐屋敷跡) 河村館跡(土佐屋敷跡)
  6. 能登・菅原城 あまり知られていない前田利家の出世城 能登・菅原城
  7. 下野・藤沢城(鍋山城) 下野・藤沢城(鍋山城)

スポンサーリンク

PAGE TOP