投稿者の記事一覧

城迷人たかだ

高田哲哉と申します。
20年以上戦国武将などの歴史上の人物を調査している研究家です。
日本全国に出張して城郭も取材させて頂いております。
資格は国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級など。

  1. 虎丸城

    虎丸城~三好勢が逃げ込んだ四国最後の砦

    虎丸城(とらまるじょう)は、香川県東かがわ市水主にある与田山麓の虎丸山にある山城です。標高は417m、比高は395mと、かなりの山城でして時間の関係で登城は断念しましたが、遠景だけ撮影して参りました。築城時期は不明ですが…

  2. 雨滝城

    雨滝城と安富盛定~東讃守護代の没落

    讃岐・雨滝城(あめたき-じょう)は、香川県さぬき市大川町富田中にある標高253mの山城で、比高は23…

  3. 讃岐・高松城

    讃岐・高松城~天守復元に向けて整備が進む日本100名城

    讃岐・高松城とは讃岐・高松城(たかまつじょう)は、日本の香川県高松市玉藻町にある輪郭式平城で…

  4. 阿波・大西城

    阿波・大西城~歌舞伎の中村勘三郎さんご先祖様の城跡

    阿波・大西城(おおにしじょう)は、徳島県三好市池田町ウエノにある平山城で、別名は池田城とも言います。…

  5. 白地城

    長曽我部家の足がかりとなった白地城~大西頼武と子の大西覚養や大西頼包も

    白地城(はくちじょう)は徳島県三好市池田町白地にある標高340mの山城です。この地は西園…

  6. 阿波・伊沢城

    阿波・伊沢城と伊沢頼俊~最後は阿波国主を目指すも

  7. 阿波・秋月城

    阿波・秋月城~かつての阿波における中心地

  8. 阿波・川島城

    阿波・川島城~阿波九城のひとつと軍師・林能勝

  9. 上桜城

    上桜城と激戦となった上桜城の戦い~私も包囲されました

  10. 阿波・一宮城

    阿波・一宮城【続日本100名城】阿波統治のカギとなった大規模な山城

  11. 徳島城

    徳島城の解説【日本100名城】立派な石垣と堀は意外にも見どころ満載

都道府県別

おすすめ記事

  1. 下総・花輪城 田島時定の居城 下総・花輪城
  2. 海津城【松代城】の解説【日本100名城】川中島の戦いでも重要な武田の拠点となった名城 松代城(海津城)
  3. 河津城 伊豆・河津郷の河津桜を見下ろす山城 河津城
  4. 大穴城の解説 本多秀玄が陣屋を構えた館跡か? 大穴城
  5. 栂牟礼城(とがむれじょう) 佐伯惟治 佐伯惟定 栂牟礼城
  6. 野々美谷城~伊東尹祐が野々美谷城の戦いにて陣中で没する 野々美谷城
  7. 三春城の解説【続日本100名城】田村隆顕・田村清顕 三春城

スポンサーリンク

PAGE TOP