駐車場あり

  1. 弓木城

    弓木城 一色義定や一色義清の最後と鉄砲の名手である稲富祐直

    丹後・弓木城(ゆみのき-じょう)は、京都府与謝野町岩滝にある山城です。標高は59m、比高55mで、別名としては稲富城、忌木城、弓ノ木城、一色城とも呼ばれますが、天橋立も近いです。最初の築城としては、鎌倉時代末期?に伊賀から移った…

  2. 黒井城

    黒井城【続日本100名城】赤井直正(萩野直正)の戦国と春日局の誕生地

    黒井城とは黒井城(くろいじょう)は、兵庫県丹波市に連郭式山城で、別名は保月城(ほげつじょう)…

  3. 掛川城

    掛川城 白壁も映える日本100名城の天守閣

    掛川城とは掛川城(かけがわ-じょう)は、静岡県掛川市掛川にある平山城で、標高は56m、比高は…

  4. 関宿城

    関宿城 坂東武者を物語る歴史ある地

    関宿城とは関宿城(せきやど-じょう)は、関東平野のど真ん中、千葉県野田市関宿三軒家にある平城…

  5. 岐阜城

    岐阜城(稲葉山城)の解説【日本100名城】戦国時代ではない今でも賑わっている?

    岐阜城(稲葉山城)とは岐阜城(ぎふ-じょう)は、岐阜県岐阜市の金華山(稲葉山)にある山城で、…

  6. 加納城

    加納城 岐阜城の代わりになった天下普請の平城

  7. 相模・大磯城(小磯城)

    相模・大磯城(小磯城) 富士山も綺麗にの望める湘南の山城

  8. 佐賀城

    佐賀城(村中城) 復元された御殿が見事な日本100名城

  9. 伊賀・上野城

    伊賀・上野城 日本でも随一の石垣の高さを誇る日本100名城

  10. 品川台場

    品川台場 続日本100名城にもなった砲台跡

  11. 栖吉城

    栖吉城 越後・長尾家一門筆頭の居城

都道府県別

おすすめ記事

  1. 越後・琵琶島城 上杉家に忠実な宇佐美氏の本拠地 越後・琵琶島城
  2. 積善寺城 根来衆などが立て籠もった和泉の城跡 積善寺城
  3. 三崎城 三浦氏の本拠地 三崎城
  4. 花沢館 蝦夷を統治した蠣崎季繁とは【蝦夷・北海道】 花沢館
  5. 長井坂城 上杉謙信・北条氏邦・真田昌幸らが奪い合った最前線 長井坂城
  6. 武蔵・本庄城 本庄実忠が築いた中山道の抑え 本庄城
  7. 大島屋敷(大島正時屋敷) 海老名の領主になった里見氏の家臣 大島屋敷(大島正時屋敷)

スポンサーリンク

PAGE TOP