戸沢三十五城

  1. 角館城

    角館城 6歳で家督を継いだ戸沢道盛の復活劇

    角館城角館城(かくのだて-じょう)は、秋田県仙北市の角館・古城山にある標高166mの山城で小松山城とも言います。比高は100mとなかなか堅固です。最初の築城はよくわかっていませんが、角館から北にある門屋城主だった戸沢家盛…

  2. 門屋城(戸沢氏城館)

    門屋城(戸沢氏城館) 360年間繁栄した戸沢氏の原点

    出羽・門屋城(かどや-じょう)は、秋田県仙北市西木町にある標高140m、比高60mの平山城で、戸沢氏…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 古渡城 織田信長が元服した名古屋の城跡 古渡城
  2. 穴水城 能登にある長氏の本拠地 穴水城
  3. 武蔵・小倉城 石を使用した城としては埼玉では一番古いか? 武蔵・小倉城
  4. 脇本城 日本海の展望も素晴らしい続日本100名城 脇本城
  5. 二穴城 能登島の海城 二穴城
  6. 武田信成館の解説【武田信成】甲斐・武田氏第11代当主 武田信成館
  7. 松尾古城(信濃・松尾城)と日向畑遺跡~真田家発祥の地か? 日向畑遺跡

スポンサーリンク

PAGE TOP