伯耆国

  1. 米子城

    米子城の解説【続日本100名城】中村一忠 横田村詮

    米子城とは米子城(よなごじょう)は久米城、湊山城とも言う、鳥取県米子市久米町にあり、山陰街道を見下ろす標高90m・比高88mの梯郭式平山城で国指定史跡に指定されています。続日本100名城にも選ばれました。最初の築城は不明です…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 狐崎城 狐崎館の戦い 釜石・狐崎城
  2. 紀伊・田辺城 (紀伊・湊城)  田辺藩の政庁が築かれた 紀伊・田辺城
  3. 三河・金谷城の解説 ~TOYOTAの中心地・剣豪の城~
  4. 尾張・木田城の解説~池田輝政と三好青海入道 木田城
  5. 陸奥・本宮城の歴史解説~本宮宗頼などの本拠地 陸奥・本宮城
  6. 土肥氏館(土肥館・土肥実平館)をわかりやすく1分で解説 土肥氏館(土肥館)
  7. 備後・鳴滝山城(安芸・鳴滝城) 宮地明光の抵抗 安芸・鳴滝城(安芸・鳴滝山城)

スポンサーリンク

PAGE TOP