鳥取県

  1. 米子城

    米子城の解説【続日本100名城】中村一忠 横田村詮

    米子城とは米子城(よなごじょう)は久米城、湊山城とも言う、鳥取県米子市久米町にあり、山陰街道を見下ろす標高90m・比高88mの梯郭式平山城で国指定史跡に指定されています。続日本100名城にも選ばれました。最初の築城は不明です…

  2. 鳥取城

    鳥取城の解説【日本100名城】麓から天守までは結構登りますが見晴らしも素晴らしい

    鳥取城の戦い鳥取城(とっとり-じょう)は、鳥取県鳥取市東町にある山城で、日本100名城にも選…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 和泉・高井城 失われつつある遺構 和泉・高井城
  2. 柴田勝政と原長頼「越前・勝山城」 越前・勝山城
  3. 豊後・岡城 志賀親次 荒城の月の舞台でもある見事な山城【日本100名城】 豊後・岡城
  4. 大峪城 片山延高は前田家の智将も暗殺される 大峪城
  5. 明智長山城(美濃・明智城) 明智氏の本拠地 歴史と駐車場など 明智長山城(美濃・明智城)
  6. 長安寺館 城主不詳の黒部にある館跡 長安寺館
  7. 刈谷城の解説 織田・今川の間で生き抜いた戦国大名の城 刈谷城の桜2

スポンサーリンク

PAGE TOP