鳥取県

  1. 米子城

    米子城の解説【続日本100名城】中村一忠 横田村詮

    米子城とは米子城(よなごじょう)は久米城、湊山城とも言う、鳥取県米子市久米町にあり、山陰街道を見下ろす標高90m・比高88mの梯郭式平山城で国指定史跡に指定されています。続日本100名城にも選ばれました。最初の築城は不明です…

  2. 鳥取城

    鳥取城の解説【日本100名城】麓から天守までは結構登りますが見晴らしも素晴らしい

    鳥取城の戦い鳥取城(とっとり-じょう)は、鳥取県鳥取市東町にある山城で、日本100名城にも選…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 亀居城 毛利に備えた近世初期の本格的な城も僅か3年で廃城に 亀居城
  2. 須崎城 津野親忠 不運な運命を辿る 須崎城
  3. 棚木城 能登の宇出津にある海城 棚木城
  4. 堀越御所の解説(伝堀越御所跡)~堀越公方・足利政知と足利茶々丸をわかりやすく 堀越御所
  5. 下総・小金城(大谷口城) 江戸川沿い最大の平山城 下総・小金城
  6. 大多喜城とは【続日本100名城】本多忠勝の居城 大多喜城
  7. 渋谷城 東京の渋谷駅近くにある古城跡 渋谷金王丸とは 渋谷城

スポンサーリンク

PAGE TOP