鳥取県

  1. 米子城

    米子城の解説【続日本100名城】中村一忠 横田村詮

    米子城とは米子城(よなごじょう)は久米城、湊山城とも言う、鳥取県米子市久米町にあり、山陰街道を見下ろす標高90m・比高88mの梯郭式平山城で国指定史跡に指定されています。続日本100名城にも選ばれました。最初の築城は不明です…

  2. 鳥取城

    鳥取城の解説【日本100名城】麓から天守までは結構登りますが見晴らしも素晴らしい

    鳥取城の戦い鳥取城(とっとり-じょう)は、鳥取県鳥取市東町にある山城で、日本100名城にも選…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 院庄館 美作守護の院庄館跡で後醍醐天皇ゆかりの地 院庄館
  2. 庄ノ城(壇城) 桃井直常と石黒与三右衝門 庄ノ城(壇城)
  3. 安芸・高木山城(安芸・沼田城)の解説 安芸・高木山城(安芸・沼田城)
  4. 真壁城の歴史解説~真壁久幹と真壁氏幹の鬼真壁
  5. 龍松山城 最後の当主・山本康長は3ヶ月籠城するも・・ 龍松山城
  6. 豊後・高田城 見どころと大友家の家臣・高田鎮孝や高田正孝 豊後・高田城
  7. 伊予・松山城の解説【日本100名城】威風堂々と構える見事な構造も敵を欺く芸術的防御 松山城

スポンサーリンク

PAGE TOP