愛知県

  1. 長久手城

    長久手城と岩作城~長久手の戦いに戦場となった徳川勢の城跡

    長久手城長久手城は、愛知県愛知郡長久手町城屋敷2408にある平城で、最初の築城年代や築城者は不明です。戦国時代には、織田信雄に仕えていた加藤忠景(加藤景常)が、前領主・斎藤氏の古城を修築して居城としていました。 この加藤…

  2. 尾張・岩崎城

    岩崎城~小牧長久手の戦いでの岩崎城攻防戦

    1584年、羽柴秀吉(豊臣秀吉)と徳川家康が戦った「小牧・長久手の戦い」シリーズですが、関ケ原でも活…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 仁科城(信濃・森城) 仁科盛能と仁科盛政 仁科城(信濃・森城)
  2. 陸奥・花輪館(鹿角の花輪城) 簡単そうで訪問には厳しい館跡 陸奥・花輪館
  3. 茅ヶ崎城 横浜の整備保存された茅ヶ崎城址公園 茅ヶ崎城
  4. 中津城 続日本100名城みどころ・駐車場 広大な城下町のポイント 中津城
  5. 遠江・小山城 武田と徳川がしのぎを削った小山城の戦い 遠江・小山城
  6. 御舘館 国指定級の良好な遺構が残っている能登の平城 御舘館
  7. 小丸山城 前田利家とんとん拍子の出世城 小丸山城

スポンサーリンク

PAGE TOP