愛知県

  1. 長久手城

    長久手城と岩作城~長久手の戦いに戦場となった徳川勢の城跡

    長久手城長久手城は、愛知県愛知郡長久手町城屋敷2408にある平城で、最初の築城年代や築城者は不明です。戦国時代には、織田信雄に仕えていた加藤忠景(加藤景常)が、前領主・斎藤氏の古城を修築して居城としていました。 この加藤…

  2. 尾張・岩崎城

    岩崎城~小牧長久手の戦いでの岩崎城攻防戦

    1584年、羽柴秀吉(豊臣秀吉)と徳川家康が戦った「小牧・長久手の戦い」シリーズですが、関ケ原でも活…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 新発田城 半分残念だけど素晴らしい日本100名城 新発田城
  2. 相模・村岡城~かなり歴史ある城跡で平良文の居城? 相模・村岡城
  3. 大森城 伊達実元や伊達成実の本拠地 大森城
  4. 相模の小沢城と小沢要害~太田道灌が攻めた断崖絶壁の小沢古城も 相模・小沢古城
  5. 越後・福島城 はかなく短命に終わった巨大な越後福嶋藩庁 越後・福島城
  6. 陣馬山烽火台 陣馬山の陣 和田峠情報も 陣馬山烽火台
  7. 日野江城 有馬晴信 沖田畷の戦いでは南蛮防衛での最新兵器を駆使か? 日野江城

スポンサーリンク

PAGE TOP