秋田県

  1. 出羽・六郷城

    出羽・六郷城 六郷道行と六郷政乗

    出羽・六郷城(ろくごう-じょう)は、秋田県仙北郡美郷町の標高40mにある平城で、沼沢地の中にある島ののような状態でした。この六郷は湧水がいくつもある水源が豊富な場所となっています。最初の築城は不明ですが、六郷氏を称した武将は、鎌倉御…

  2. 横手城

    横手城 小野寺氏が本拠地にした出羽の拠点

    出羽・横手城出羽・横手城(よこて-じょう)は、朝倉城、龍ヶ崎城、韮城、阿櫻城、衝城とも言う、…

都道府県別

おすすめ記事

  1. 塞之神城(塞ノ神城)のちょこっと解説 塞之神城(塞ノ神城)
  2. 源義朝の解説 我れに木太刀の一本なりともあれば 源義朝の墓
  3. 日本の訪れたい城の一覧リスト~有名どころの城跡 170選 日本の有名な城リスト
  4. 龍ノ口城(龍口城・龍の口城) 岡清三郎(岡剛介)による穢所元常の暗殺 龍ノ口城(龍口城・龍の口城)
  5. 駒場城とは 駒場城
  6. 木曽福島城のちょこっと解説~木曽谷にそびえる詰城 木曽福島城
  7. 佐々木高綱館(武蔵・鳥山城)~横浜にある鎌倉御家人の屋敷跡 佐々木高綱館

スポンサーリンク

PAGE TOP